チビのおしゃべり日記

お星さまになったチビへ
どんぐり母ちゃんが語りかけます。
ねえ、チビ・・・聞こえる?

小鳥の羽は美しいミクロの世界

2016年09月30日 | 日記
わが家のチビも、そろそろ換羽期(羽の抜け替わり)に入ったようです。

**************************










*************************

羽の付け根が柔らかな羽毛で覆われてるのが良く分かります。
外気から身を守るように繊細な構造になってますね。
頬に当てて見ると、ほわ~とした暖かさを感じます
光沢も有りとても美しいです。


お髭のおじさんは、ぼくたちのヒーロー!

2016年09月22日 | 日記
きみは、街灯が良く似合いますね。
凛とした姿は、どこから見ても絵になる光景です。



ハトは昔から平和の象徴として人々に親しまれてきました。
数多く生息する野鳥の中で、ハトほど人間を恐れない鳥は他にいないような気がします。

多くの親子連れが集まる広場は ハトにとっても憩いの場所。
勿論、お目当ては、ちびっこ達の小さな手からこぼれ落ちる僅かなお菓子。
ハトにとっては至福の時です。

そして、一番の楽しみは、時々やってくるお髭のおじさん。

人々が広場を去る夕暮れ時、お髭のおじさんがやってきます。
空き缶を自転車の後ろ一杯に積み込んで、カラカラカラ・・・

前カゴには、パンの耳が入ったビニール袋。
自転車は、目立たぬようにいつも植込みの隅に留めてます。

この音がするとハトたちは、お尻を振り振り、早足でおじさんの所に集まっていきます。
(すッ転びそうになりながら・・・飛んだ方が早いと思うけど・・・)
     ************************
今日は、お髭のおじさんが、まだ来ていないようです。
ハトは、いつものように街灯の上に止まって、
お髭のおじさんのやってくる方向を眺めていました。
(期待に胸を弾ませて・・・)


     ***********************
あたしも、毎日、期待に胸を弾ませてます。
大好きな父ちゃんが早く帰って来て抱っこしてくれるのを待ってます。
『うふッ』母ちゃんより、父ちゃんの大きな手が大好き!

チビちゃん、ちょっとお口見せて・・・。


( *´艸`)『ぷーッ』



( *´艸`)ううん、そういう所が、とても可愛いですよ

天使のハシゴ

2016年09月13日 | 日記
3日前の早朝、偶然、自宅前から撮る事が出来ました。
実際の現象は、画像では表現できないくらい光り輝いて見えました。

薄明光線(別名:天使のハシゴ)素敵な名前ですね。




秋の夕暮れ、陽が沈む前に・・・

2016年09月07日 | 日記
秋の夕暮れは、つるべ落としと言われるように急速に陽が沈みます。

上空には、ねぐらを求めるムクドリの集団が現れました。


なんと、猛スピードで飛び去っていきました。時速100キロ?それ以上かも・・・


こちらは任務を終えた自衛隊のヘリコプターでしょうか?。
厚木基地方向に向かってます。バタバタバタバタ・・・
重たそうに頭上を過ぎ去って行きました。任務、お疲れ様でした!


はるか上空には民間の旅客機が見えます。
飛んでる方角から石川県の小松空港行でしょうか?
ここ横浜上空を経由し、富士山を眼下に見ながら目的地へ行くようです。
乗客の皆さんの想いを乗せて・・・行ってらっしゃい!


今回、初めて自宅前から飛行機を撮影してみました。
撮影のコツは、ブロ友さんの(roushi_2006)chibitanさんより、教えて頂きました。
かなり難しくボケてしまいましたが何とか撮る事が出来ました。
(roushi_2006)chibitanさん、ありがとうございました。

     ****************************

カー太! 今日はひとり? まだねぐらへ帰らないの? 
それにしても、きみほど鉄塔が良く似合う鳥はいないですね。
後ろ姿に哀愁を感じます。



 あなたたちはまだ帰らないの?

早くしないと陽が沈みますよ。


下の雲・・・河童が泳いでるように見えますが・・・。