チビのおしゃべり日記

お星さまになったチビへ
どんぐり母ちゃんが語りかけます。
ねえ、チビ・・・聞こえる?

今年一年、温かく見守って頂きありがとうございました。

2017年12月31日 | 日記
今年も、大晦日を迎えカウントダウンが始まりました。
おかげさまで、今年も多くの皆さまに支えられブログを続けてくることが出来ました。

いつも温かく見守って頂き本当にありがとうございます。
お一人お一人の皆様へ心より深く感謝申し上げます。

今のどんぐりにとりまして、皆さまのブログを拝見させて頂くのが一番の楽しみです。
いつも読み逃げばかりで中々コメント出来ず申し訳ありません。

実は正直に申しますと、一つのコメントを書くのに
1時間から1時間半かかってしまう状態です。
この症状をどのように説明してよいのかわかりません。

言葉が直ぐに出てこない、神経の伝達が思うように
上手く行かない状態と言った方が分かり易いかも知れません。

自分でも歯がゆい思いでおりますが、
これも病と向き合う試練と自分に言い聞かせております。

もし、皆さまのブログの中に、どんぐりのコメントを見つけた時は
【おお~良く頑張った!】と褒めて頂けると嬉しいです。

今年最後の画像です(今回も在庫からの投稿です)
どんぐりのブログに欠かせない可愛い小さな生き物たちです。
酉年の最後は、やはりこのコ達に締めくくってもらう事にしました。

      *********************












************************
寒さで福良スズメになってます。


あたしだってこれ以上太るなってご飯減らされた。


拙いブログに最後までお付き合いいただきありがとうございました。

皆さまにとりまして、来年もより良いお年でありますよう
心よりお祈り申し上げます。

今年一年、温かく見守って頂きありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。

ケヤキに守られたスズメたち(在庫から)

2017年12月27日 | 日記
小さな鳥たちの隠れ蓑だった目の前のケヤキも、
今はすっかり葉を落とし冬支度に入りました。



このケヤキには、今年も沢山の鳥たちが集まって来ました。
今回は、出番のなかった在庫の中からスズメの親子の画像をアップしたいと思います。

    **************************

【今年の夏に撮影しました】
まだ巣立って間もない頃です。




【この親子は、先ほどとは別の個体のようです】




















親鳥の尾羽に子スズメのお腹が乗ってますね。
このように少しでも親鳥に触れてるだけで、子スズメは安心するのかも知れません。



一年振りに、あの兄妹が帰って来ました♪

2017年12月12日 | 日記


     ********************
わが家のチビは、窓辺で日向ぼっこ中です。
太ってるように見えるのは、羽一杯に空気を取り込んでるからです。



     
     ************************
そして、こちらは特大サイズで(実寸の3倍)