ひとりごと

出来事、出来心を徒然なるままにダラダラと・・・。

キャンプ~~マオイオートランド

2018年07月21日 | キャンプ
一泊で長沼の「マオイオートランド」でキャンプしてきた。



その前に。。。
「あいチュらんど」で10時のおやつ



ソフトクリーム(バニラ)、300円。旨い。

「あいチュらんど」からキャンプ場まではすぐそこ。
でも、せっかくなので夕張まで足を延ばしてみた。



到着は昼だったので夕張駅すぐそばの「ゆうばり屋台村」で食事。



鹿の谷3丁目食堂のカレーそば(700円)
おいらもよく食べた「藤の屋」のレシピを受け継いでるそうな。



藤の屋は、もうちょっとつゆが滑らかな感じだったと思うが、
蕎麦がぎっしり入ってるのは同じだね。



夕張駅。
こんなだったかしら?



夕張支線の終点。
もうすぐここも・・・。



・・・らしい。(7月20日)



4月にリニューアルされた「石炭博物館(入館料1080円)」

かつて「石炭の歴史村」だった場所は、負の遺産的な施設やら遊園地は撤去され、
なんだかもの哀しい場所になっていた。



博物館内はとても綺麗。
こんな展示が多数。



模擬抗も数年ぶりに見学してきた。
外は暑かったけど、中はひんやり。寒いくらいだった。

夕張を後にしてキャンプ場へ。



いつものように宴会部屋と自分ちを建設。



良い天気。
キャンプはこうじゃなくちゃ。



安着祝いと落成祝いの乾杯。
美味い。。。

写真を撮る暇も無く、いろいろ食べたり飲んだりした。

宴は夜遅くまで続く・・・。

で、今日は長沼温泉(キャンプ場利用者は半額の300円)で汗を流し札幌へ。

【びっくりしたこと】

(1)サイトは100Vのコンセント付き(3サイトで1個)なんだけど、扇風機を持ってきていた人がいたな。
(2)今どきのキャンプ場のトイレは水洗が当たり前だけど、ここはウォシュレットになってる。
(3)共同炊事場でお湯が出る。
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする