ひとりごと

出来事、出来心を徒然なるままにダラダラと・・・。

白鳥大橋ウォーク(白鳥大橋開通20周年)

2018年10月15日 | ラーメン
室蘭の「白鳥大橋開通20周年」記念イベントに会社の仲間6人で行ってきた。



おいらを含め3人はウォーキングの6.5Km、3人は20Kmのハーフマラソンに参加。



9時過ぎにスタート。
橋本体にたどりつくまでにグルりと廻る(500mくらいか?)



時折雨がパラつく天気。
参加者は4000名以上と言っていた。(今日の新聞では約4800名)



海.....左の島は「大黒島」



中間あたり。



折り返し点・・・・・ショボすぎ。
もう少し何とかならんかったのかな。



1時間ちょいで帰ってきてビール。
寒かった・・・。



昼は東室蘭駅西口にある「味の大王」
20分くらい待ったかな。



定番のカレーラーメン



ライスイン



旨かった。。。



室蘭から登別温泉へ。
チェックインまで時間があったので観光。
まず「大湯沼」



足湯があるというので行ってみた。
「大湯沼川天然足湯」...温泉が流れる川



気持ちよか。。。



定番の地獄谷.....地球の息吹。



登別温泉へ。

閻魔様にご挨拶



今日の宿は「万世閣」

夕食はバイキング&90分飲み放題
飲み物はセルフ。
おいらの好む食べ物があまり無かったのでステーキばかり食べた。



〆はホテルの中にある食事処でラーメン。
「地獄ラーメン」
辛さは「地獄の1丁目(1カラ)」~「地獄の3丁目(3カラ)」まで。
夜に3丁目は危険なので「1丁目」にしたけど全然辛くなかったな。



おなかいっぱいだったのでお残し。

【10月15日】

朝6時に起きて朝ぶろ。



朝食。
食べ過ぎた。



帰りは36号線で。
途中、ウトナイ湖の道の駅で一休み。

昼過ぎ札幌到着












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする