ひとりごと

出来事、出来心を徒然なるままにダラダラと・・・。

昔風そば@ラーメン ツバメ

2020年01月05日 | ラーメン

9連休最終日・・・。

近所の「ラーメン ツバメ」

一年以上ぶりだな。

昔風そば(750円)

昔どこかで食べたことあるようなラーメン。

スープは豚ベースでいい脂が表面を覆ってる。
麺もシコシコしていい感じ。
チャーシューは流行りのトロトロではなく肉感満点。
美味しかった。

ごちそうさん。


暇つぶし・・・修理ともいう

何年か前に息子が買ってくれた充電式のランタンが壊れた。
・・・で、修理。

充電はマイクロ-B USBから行うのだが、肝心のコネクターがポロっと取れて
ランタンの中でカラカラと音がしていた。

分解するとこんな感じ。

半田付け不良で外れたみたいね。

さすが「Made in China」ですわ。

一応マイクロ-Bのピンアサインを調べてみると、

 1:+5V 2:D-(データ伝送) 3:D+(データ伝送) 4:ID 5:GND

基盤のプリントパターンは、2と3がオープン、4と5がショート

ってことで、ルーぺを覘きながら「1」を隣とショートさせずに半田付け・・・(ほとんど勘。3回ほど失敗)

その他、半田付けが怪しいところもやり直し。

ACアダプタを繋げるとチャージ開始!!

修理完了。

めでたしめでたし。。。


ここ数年、「Made in China」ではなく「Made in P.R.C」と表記している製品があるそうな。

P.R.Cとは...People's Republic of China

つまり、「中華人民共和国」

ってことは、「Made in China」ね。

「China」と書くと、評判悪いし売れそうもないから「PRC」にしようという姑息な考えね。

いい加減なものを作らんで、品質のいいものを作ろうっていう考えは更々無いわけさ。

皆さん、騙されないように。。。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする