ひとりごと

出来事、出来心を徒然なるままにダラダラと・・・。

モユクサッポロ。。。面白そうなところだね。

2023年10月06日 | グルメ・クッキング

天気最悪。

札幌の最大瞬間風速 23.3m/s(09:44)で横殴りの雨・・・。

台風並みの暴風が予想されていたけど当たったようだね。

風雨が収まったところでお出かけ。

一瞬晴れ間が現れるが、ず~っとこんな空模様。

チカホへ移動。

チカホで「ヒグマフェス」なるものをやっていた。

以前TVで見たことがある「モンスターウルフ」が展示されていた。

うなり声と光る眼で「熊よけ」になるらしい。

ちなみに・・・本日、道東道のむかわ穂別IC付近で熊が出たそうで、

夕張~占冠間が通行止め。

そして西区や手稲区ではクマ出没で「ヒグマ注意報」が出たそうな。


モユク サッポロ

狸小路の「モユク サッポロ」に行ってみた。

オープンから約3か月。

すこし落ち着いてきた。

地下2階のグルメフロアに開店した「ラーメン あじさい」に寄ってみた。

推しは白味噌ラーメンみたいね。

う~ん・・・札幌の一等地に店が出来るとこうなる。

材料高騰ばかりではないな。

店内は清潔感がある。

開店3週間だから当たり前か。。。

特塩ラーメン(1050円:赤星のラーメン2杯食べられるな)、それとランチタイムの無料ライス。

大きいバラチャーシューが2枚、ゆで卵、メンマ、ナルト、麩、海苔、ネギ、数本のかいわれ大根。

ゆで卵は食べやすいようにかな?半分に割れていた。

澄んだ綺麗なスープ。

中細縮れ麺は少し硬めの茹で具合。

麺の量は多め。

たっぷりスープを吸った海苔を添えて。

美味しっ。

お腹いっぱい。

ご馳走さんでした。

グルメフロア以外にもいろいろと食べ物系があるみたいだし。

今度ゆっくりと回ってみようっと。

水族館にも行ってみたいな。


モユクから地上に出て街を徘徊。

少し疲れたので、ポールタウンの「CAFE工房MISUZU」でひと休み。

ここは喫煙可なんだね。

おいらがタバコを吸っていた頃は、コーヒーとタバコって最高の取り合わせだったけどね。

今はタバコの匂いが気になって・・・。

アイスコーヒー(600円)なんぞを。

喫茶店なんて久しぶりだったけど、コーヒーってこんなに高かったっけ?

お散歩終了。


きょうのにゃん

平日用のおやつが無くなったので、きょうは特別にちゅ~る。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする