撮り散らかし鉄の記憶

撮り散らかした鉄道写真の中から記憶に残るシーンを

阪急 塚口ホーム際踏切(2018.7.4) 3052F 普通 伊丹行き

2018年07月20日 21時41分11秒 | 阪急
7/4に、阪急伊丹線の塚口駅近くの塚口ホーム際踏切で3052Fを撮りました。
ネット情報では本日、3052Fが正雀車庫に回送されたそうです。
後継車として、6004Fが4両編成に短縮化されていますので、恐らくこのまま引退と思われます。
長い間の活躍、お疲れ様でした。

自分が最後に3052Fを記録したのは、先々週に日帰りで帰省した時です。
夕方に塚口駅を出発するところを撮ることができました。

1枚目は、塚口駅を出発する直前の3007の普通 伊丹行きです。



2枚目は後追いで、稲野駅に向かう3052です。



阪急では最も曲率の厳しいR60のカーブを行く光景です。
伊丹線を代表する場所で、最後に記録できて良かったです。