撮り散らかし鉄の記憶

撮り散らかした鉄道写真の中から記憶に残るシーンを

小田急 厚木(2018.7.7) 8063×4+8263×6 快速急行 新宿行き

2018年07月25日 21時08分10秒 | 関東・九州大手私鉄
少し前ですが7/7に、小田急 厚木駅で8000系の10両編成の快速急行を撮りました。
七夕の日でしたが、関東は曇天でした。
曇天の場合、トラス橋の影を気にしなくても良いので、相模川橋梁の走行シーンを撮ることができる厚木駅に行ってみました。
たまたま撮った8000系が、先月、渋沢5号踏切で撮ったのと同じ編成でした。

1枚目は、相模川橋梁を渡るデハ8063の快速急行 新宿行きです。
新宿寄りは8063×4の4両編成です。



2枚目は、厚木駅に差し掛かるクハ8063です。
ズームレンズでしたので引いて撮りました。



3枚目は後追いで、厚木駅を通過するクハ8563です。
小田原寄りは8263×6の6両編成です。



なお、厚木駅ですが、厚木市内でなく海老名市に所在する駅です。
関西では、大東市にある四条畷駅のようなものですね。
関西以外の方には馴染みがないかと思いますが、四条畷は「しじょうなわて」と読みます。

(追伸)
申し訳ございませんが、記事の形式名が誤っていましたので訂正しました。