撮り散らかし鉄の記憶

撮り散らかした鉄道写真の中から記憶に残るシーンを

阪神 甲子園(2011.10.15) 7864F 回送

2018年10月28日 09時25分40秒 | 阪神
7年前に、阪神本線 甲子園駅で武庫川線で運用される7861・7961形の回送を撮りました。
1963年以降に急行用形式として登場した4両編成の7801・7901形の派生形式として、1966~68年に2両編成の7861・7961形が登場しています。
7801・7901形の増結用との位置付けだったようですが、かつては2両編成のまま西大阪特急でも活躍したようです。
2000年には、7864F、7866F、7868Fの3編成が武庫川線向けのワンマン化運転改造されて、現在も活躍中です。

1枚目は、甲子園駅に向かう7864の回送です。
武庫川~甲子園駅間の高架工事や甲子園駅の改装工事が始まっており、路線変更などが行われています。



2枚目は後追いで、甲子園駅の4番ホームを出発して引上線に向かう7964です。



3枚目は、前後の乗務員が入れ替わり引上線から折り返して、甲子園駅に2番ホームに向かう7964です。



4枚目は、甲子園駅2番ホームに停車中の7964です。
発車間際で、元町方面に向かう列車とギリギリ被りをかわしています。



5枚目は後追いで、鳴尾駅に向かう7864です。