リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

庭の薔薇

2024年05月18日 | 
庭の薔薇ボニカが満開となりました。
次々と咲き大きい桜🌸のようです。
このバラ咲いた時はピンクですが段々白っぽくなります。
ピンクと白いバラのミックスとなり華やかです。
あまりにも沢山咲き垂れて地面についてしまうので、一部切り花にして飾ってみました。
過去の投稿記事です。

英国老紳士の教え - リタイアじーじの徒然絵日記

最初にパリに駐在したとき、もう40年以上前。右も左も判らない時。英国の会社とビジネスの話しがあり、何回かその担当者と会う事がありました。ビックリした事に、その方70...

goo blog


パリのバラ🌹 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリも花のシーズンでしょう!パリの街角のあちらこちらにバラが咲いていました。パリには薔薇が似合います。過去の投稿記事です。春爛漫のエッフェル塔の庭-リタイアじーじ...

goo blog


ベズレーの聖堂と桜 - リタイアじーじの徒然絵日記

ベズレー村の近くに桜らしき木があり、満開でした。こんなところで桜にあったこと、嬉しかったです。背景にベズレーのマドレーヌ寺院の鐘楼がみえました。とても牧歌的景色...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑の薔薇

2024年05月16日 | 
都内で薔薇の名所はどこでしょうか?
浮かぶのは新宿御苑です。
此処は、ちょっと日本離れした公園です。
広々した園内、周りのビル群など魅力一杯です。

過去の投稿記事です。

英国老紳士の教え - リタイアじーじの徒然絵日記

最初にパリに駐在したとき、もう40年以上前。右も左も判らない時。英国の会社とビジネスの話しがあり、何回かその担当者と会う事がありました。ビックリした事に、その方70...

goo blog


パリのバラ - リタイアじーじの徒然絵日記

日本ではバラが満開に近く、とても華やかになってきました。そして、このシーズンとなるとパリのバラを思い出します。パリの花と言えばなんと言ってもバラです。街のあちら...

goo blog


パリのバラ🌹 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリも花のシーズンでしょう!パリの街角のあちらこちらにバラが咲いていました。パリには薔薇が似合います。過去の投稿記事です。春爛漫のエッフェル塔の庭-リタイアじーじ...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根津神社 ツツジ

2024年05月10日 | 
東京 根津神社のツツジです。
そろそろ根津神社のツツジも咲き始めているでしょう。
東京でも四季折々の花が楽しめます。
梅雨迄の清々しい季節です。
過去の投稿記事です。

パリのバラ🌹 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリも花のシーズンでしょう!パリの街角のあちらこちらにバラが咲いていました。パリには薔薇が似合います。過去の投稿記事です。春爛漫のエッフェル塔の庭-リタイアじーじ...

goo blog


ロダン美術館の額紫陽花 - リタイアじーじの徒然絵日記

日本の梅雨時の花と言えば紫陽花です。鬱陶しいシーズンですが、こんなときに日本原産の紫陽花を見るとほっとします。特に額紫陽花は日本的な花なので、異国で見る額紫陽花...

goo blog


シャモニーの桜 - リタイアじーじの徒然絵日記

残念ながら桜は満開を過ぎて散り始めました。寂しい気持ちになります。静心なくはなの散るらむなんて歌思い出しました。名残惜し時期ではありますが、桜前線はこれから北上...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英国老紳士の教え

2024年05月05日 | 
最初にパリに駐在したとき、もう40年以上前。
右も左も判らない時。
英国の会社とビジネスの話しがあり、何回かその担当者と会う事がありました。
ビックリした事に、その方70才超えでした。
その当時、日本の定年は確か55才でした。
70才で働くなんて信じられませんでした。
話しを聞けば、その分野に精通し、嘱託で働いているとのこと。
その方の家系は長生きの家系で働いているのは珍しくないとのこと。
結局、ビジネスの話しはうまくいきませんでしたが、その方から学ぶことは多かったです。
何回か会う内に親しくなり、雑談するようになりました。
ある時、若造の私は彼に 現在何が一番生き甲斐、楽しい???   と聞きました。
きっと、旅行とかゴルフだと思っていましたが、回答は以外にも市民農園でした。
彼の話しでは、農園を借りているようで、休日はそこに行って、作業をしながら芝生の上で緑に囲まれた太陽の下でビールを飲む事が最高!!
と本当に嬉しそうに語ってくれました。
農園の規則で小屋を造ることは許されいますが、寝泊まりは禁止の事。
全く予期せぬ回答にビックリしましたが、考えて見れば、天気の良い日にみどりに囲まれた屋外でビール🍺を飲むのは最高と思いました。
そして、いつか定年したら、緑に囲まれ太陽☀の下でビーチを飲もうと思って働きました。

とても質素な愉しみですが、英国老紳士の教えを実行しているこの頃です。

庭にもバラ🌹が咲き始めました。
バラを見ながらビールならぬコーヒー☕を飲んでいます。

英国老紳士の教えです。
過去の投稿記事です。

パリのバラ🌹 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリも花のシーズンでしょう!パリの街角のあちらこちらにバラが咲いていました。パリには薔薇が似合います。過去の投稿記事です。春爛漫のエッフェル塔の庭-リタイアじーじ...

goo blog


モネの庭 チューリップ - リタイアじーじの徒然絵日記

春、最初に咲いてくる花は水仙とかチューリップ🌷等の球根系が多い気がしてます。早春にパリ郊外のモネの庭を訪れたことあります。チューリップ🌷が咲いてました。モネの庭...

goo blog


バラのシーズン - リタイアじーじの徒然絵日記

小生にとってパリの花はバラです。どこにいってもシーズンになればあちらこちらで咲いていた印象です。ところで、ベルサイユではあまりバラの記憶はありません。ベルサイユ...

goo blog




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリのバラ🌹

2024年05月03日 | 
パリも花のシーズンでしょう!
パリの街角のあちらこちらにバラが咲いていました。
パリには薔薇が似合います。

過去の投稿記事です。

春爛漫のエッフェル塔の庭 - リタイアじーじの徒然絵日記

桜が終わり、庭が華やかになってきました。庭は一年で一番鮮やかになります🎵パリも一年で一番華やいでいるでしょう。小生がよく通ったエッフェル塔の庭です。やっと長い冬...

goo blog


パリ郊外の街角 - リタイアじーじの徒然絵日記

いよいよ春が来ました。花の季節の幕開けです。街灯に花を飾っていたのを見たのはヨーロッパで初めてでした。。最近では日本でも普通に見るようになりました。きっと誰かが...

goo blog


パリのバラ - リタイアじーじの徒然絵日記

日本ではバラが満開に近く、とても華やかになってきました。そして、このシーズンとなるとパリのバラを思い出します。パリの花と言えばなんと言ってもバラです。街のあちら...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする