リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

香川県の朝食☕🍞🌄ー2

2023年02月28日 | 和洋の食 モーニングを含む

香川の朝食 第二弾です。

小生、大のうどん🍜好きです。

香川県では朝からうどんを食べることに感動しました。

朝食☕🍞🌄第二弾です。

蛸足の天ぷら、大根おろし(大根、自分で擦ります)と、ぶっかけうどんです。

よろしければポチお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

過去の投稿記事です。

 

色鉛筆 丸亀城と城門 - リタイアじーじの徒然絵日記

宜しければポチお願いします。にほんブログ村丸亀城の天守閣は本当に小さいですが、その周辺を含めた城郭は一級品です。大好きですであります。特に、麓から見上げる天守閣...

goo blog

 
 

水彩画 香川県の朝食☕😃🌄 - リタイアじーじの徒然絵日記

前回、パリの朝食☕🍞🌄を投稿しました。うどん県、香川を観光したとき、うどん屋さんの多さにビックリしました。また🍜さんが朝から午後3時ごろまでの営業が多かったです...

goo blog

 
 

色鉛筆 日本の朝食☕🍞🌄 モーニング - リタイアじーじの徒然絵日記

今回は日本の朝食☕🍞🌄モーニングです。こんなサービス日本以外ではアンコヤーブル。日本の喫茶店☕🏠文化でしょうか?😍コーヒー代金で朝食?❗です。最近はコーヒー代金...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エトルタの断崖絶壁と海岸

2023年02月28日 | ノルマンディー

またまたエトルタ断崖の登場です。

今回は海岸も含めます。

同じような構図の絵がモネにも他の画家にもありました。

本当に画家に愛された風景です。

あの断崖の上にはゴルフ場があり小生が訪れた時はゴルフを楽しむ人々がいて羨ましく思いました。

エトルタの静かな海

ゴルフ場が少し見えます。

参考としてクロードモネ エトルタの荒海

宜しければポチお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

過去の投稿記事です。

 

水彩画  もうひとつの画家の聖地 オンフルール - リタイアじーじの徒然絵日記

ノルマンディー地方の観光地と言えば誰でも知っているモン・サン・ミシェルがありますが、今回はそこではなく港町オンフルールです。海鮮料理と海が好きな人、特に日本人に...

goo blog

 
 

水彩画  エトルタの断崖絶壁 - リタイアじーじの徒然絵日記

ノルマンディーはパリの近郊ですが非常に見所の多いところです。また色々な画家に愛され良く描かれた場所でした。特に、ルアーブル育ちのモネはこの地域を非常に愛しました...

goo blog

 
 

水彩画 セーヌ河畔の秋色 - リタイアじーじの徒然絵日記

よろしければポチお願いいたします。にほんブログ村セーヌ川には色々な舟が浮かんでいます。中には、同じ場所にずーと停泊している舟も複数あります。おそらくそこに住んで...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀島川の花見🌸🍺🌸ー2

2023年02月27日 | 東京

隅田川支流の亀島川です。

都会のど真ん中を流れ、屋形船等の係留船も見られ下町情緒に溢れたエリアです。桜の名所ではありませんが桜もあります。

シーズンになれば少ない桜でも花見は十分出来ます。

人が少ないのもいいですね。

日だまりにゴザをひいての花見もいいですね!!!

よろしければポチお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

過去の投稿記事です。

 

色鉛筆 日本の風景 新宿 - リタイアじーじの徒然絵日記

日本の風景新宿です。日本には欧米にない風景があります。それは電信柱と電線です。以前は鬱陶と思っていましたが、最近はこれも日本の風景と思うようになりました。近代的...

goo blog

 
 

東京タワーとCoast Guard - リタイアじーじの徒然絵日記

東京のレインボーブリッジは徒歩🚶でも渡れる眺めの良い橋です‼️橋からの眺めは正に絶景です。東京タワー🗼を始め東京のスカイラインを海越しに見渡せます。コーストガード...

goo blog

 
 

東京 亀島川の桜 - リタイアじーじの徒然絵日記

梅は咲いたが桜はまだかいな??梅はチラホラ咲いてきました。そろそろ桜が待ち遠しいです。東京都中央区、隅田川周辺は好きなエリアです。近代的なオフィス街と下町的な風景...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンミシェル橋

2023年02月27日 | パリのセーヌ川&運河

ノートルダム寺院近くのサンミシェル橋です。

ナポレオン三世のイニシャルのNが見えます。

ナポレオン三世とオスマン知事によってパリは改造されました。

この橋は、立地がよく絵の題材になるようです。

よろしければポチお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

過去の投稿記事です。

 

色鉛筆 冬のセーヌ川と係累船 - リタイアじーじの徒然絵日記

セーヌ川には所々に色々な船が係累されています。係累船もセーヌ川の風物詩だと思います。よろしければポチお願いします。フランス(海外生活・情報)ランキングにほんブログ...

goo blog

 
 

水彩画 ミラボー橋 - リタイアじーじの徒然絵日記

詩人アポリネールのミラボー橋です。「ミラボー橋の下をセーヌ河が流れ」で悲恋を吟ったことで有名です。小生もこの有名な詩に引かれパリの中心からは少し離れているミラボ...

goo blog

 
 

色鉛筆 サンルイ島の冬景色 - リタイアじーじの徒然絵日記

小生、サンルイ島が好きでした。特別何もありませんが魅力があります。左側がノートルダムがあるシテ島でサンルイ島とサンルイ橋でつながっています。宜しければポチお願い...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜、16区よりエッフェル塔を望む

2023年02月26日 | エッフェル塔

パリ16区は東京の山の手にあたります。

高台にあり、通りを歩けば突然エッフェル塔が顔を出すことがあります。

夜中には、突然嬉しい遭遇に会うことがあります。

端正な装飾に彩られた建物と照明されたエッフェル塔の組み合わせはいかにもパリです。

よろしければポチお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

過去の投稿記事です。

 

色鉛筆 新年のご挨拶 ミレニアムのエッフェル塔 - リタイアじーじの徒然絵日記

明けましておめでとうございます🎵昨年10月よりブログを始めました。いつまで続けられるかわかりませんがよろしくお願いいたします。ミレニアムの年のエッフェル塔です。そ...

goo blog

 
 

リタイアじーじの絵日記 - リタイアじーじの徒然絵日記

にほんブログ村エッフェル塔はまさにパリのシンボルです。ちょっと高い場所あるいは開けた場所ならば、パリのほぼどこからでも見ることが出来ます。そんなエッフェル塔の絵...

goo blog

 
 

エッフェル塔 - リタイアじーじの徒然絵日記

世界で一番写真の被写体になっているのはエッフェル塔ではないでしょうか?私も大好きなので沢山写真を撮りました。一枚目はモンパルナスタワーから夕暮れ時です。原則パリ市...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする