リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

アルザス地方の鉄看板

2024年01月13日 | 鉄看板

パリからアルザス地方に移動すると雰囲気は一変します。

ドイツとの国境でドイツ風情があります。

木枠の家と鉄看板がマッチしていい雰囲気です。

看板を見ればどんな店か想像できます。

ここはどんな店でしょうか?

宜しければポチお願いします🙇⤵️

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村フランス(海外生活・情報)ランキング

過去の投稿記事です。

 

コルマールで見た鉄看板 - リタイアじーじの徒然絵日記

アルザスのコルマールで見掛けた鉄看板看板の名前はアラブ系です、サインはパン屋さんです。作者はハンシと呼ばれ芸術家です。この地方では有名な方です。世界大戦時何度も...

goo blog

 
 

可愛い鉄看板 - リタイアじーじの徒然絵日記

とても可愛い鉄看板です。特に上部のアヒルをつれた少女が可愛い。右側は豚に何かを読み聞かせ??味のある看板です。宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿...

goo blog

 
 

鉄看板 - リタイアじーじの徒然絵日記

ヨーロッパには日本ではない看板があります。派手ではありませんが、目を引きます。教会のシルエットが見えます。どんな関係の店でしょうか??宜しければポチお願いします。...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い鉄看板

2023年04月17日 | 鉄看板

とても可愛い鉄看板です。

特に上部のアヒルをつれた少女が可愛い。

右側は豚に何かを読み聞かせ??

味のある看板です。

宜しければポチお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

過去の投稿記事です。

 

コルマールで見た鉄看板 - リタイアじーじの徒然絵日記

アルザスのコルマールで見掛けた鉄看板看板の名前はアラブ系です、サインはパン屋さんです。作者はハンシと呼ばれ芸術家です。この地方では有名な方です。世界大戦時何度も...

goo blog

 
 

老舗 紅茶専門店の鉄看板 - リタイアじーじの徒然絵日記

マレ地区にある紅茶専門店の鉄看板です。名前はマリヤージュ即ち結婚です。当初何で結婚と思っていましたが、創業家がマリヤージュ家だそうです。看板には1851年とあります...

goo blog

 
 

鉄看板 - リタイアじーじの徒然絵日記

ヨーロッパには日本ではない看板があります。派手ではありませんが、目を引きます。教会のシルエットが見えます。どんな関係の店でしょうか??宜しければポチお願いします。...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルマールで見た鉄看板

2023年03月23日 | 鉄看板

アルザスのコルマールで見掛けた鉄看板

看板の名前はアラブ系です、サインはパン屋さんです。

作者はハンシと呼ばれ芸術家です。この地方では有名な方です。

世界大戦時何度もゲシュタホによって投獄され、最後はスイスに逃れ亡くなった。彼の作品はこの地方だけしかなくこの地方の英雄だそうです。

偶然彼の作品に出くわしました。

宜しければポチお願いします。

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

過去の投稿記事です。

 

鉄看板 - リタイアじーじの徒然絵日記

ヨーロッパには日本ではない看板があります。派手ではありませんが、目を引きます。教会のシルエットが見えます。どんな関係の店でしょうか??宜しければポチお願いします。...

goo blog

 
 

謎の鉄看板 - リタイアじーじの徒然絵日記

相当前の写真からの作品で、何処の場所か失念しました。ネットでDETACHENET調べましたが、わかりませんでした。片手に何か抱えた少年、微笑みが見えます。何の店でしょうか?...

goo blog

 
 

色鉛筆 バルビゾンの鉄看板 - リタイアじーじの徒然絵日記

看板を見ればすぐわかると思いますがミレーの晩鐘のシルエットです。場所はGranderue3177630Barbizonレストランの名前はL'ANGELUS印象派が盛んになる前の画家たちでバ...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老舗 紅茶専門店の鉄看板

2023年03月20日 | 鉄看板

マレ地区にある紅茶専門店の鉄看板です。

名前はマリヤージュ即ち結婚です。

当初何で 結婚と思っていましたが、創業家がマリヤージュ家だそうです。

看板には1851年とあります。

パリで紅茶もなかなかいいですよ‼️

宜しければポチお願いします。

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

過去の投稿記事です。

 

鉄看板 - リタイアじーじの徒然絵日記

ヨーロッパには日本ではない看板があります。派手ではありませんが、目を引きます。教会のシルエットが見えます。どんな関係の店でしょうか??宜しければポチお願いします。...

goo blog

 
 

謎の鉄看板 - リタイアじーじの徒然絵日記

相当前の写真からの作品で、何処の場所か失念しました。ネットでDETACHENET調べましたが、わかりませんでした。片手に何か抱えた少年、微笑みが見えます。何の店でしょうか?...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄看板

2023年03月15日 | 鉄看板

ヨーロッパには日本ではない看板があります。

派手ではありませんが、目を引きます。

教会のシルエットが見えます。

どんな関係の店でしょうか??

宜しければポチお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

過去の投稿記事です。

 

色鉛筆 バルビゾンの鉄看板 - リタイアじーじの徒然絵日記

看板を見ればすぐわかると思いますがミレーの晩鐘のシルエットです。場所はGranderue3177630Barbizonレストランの名前はL'ANGELUS印象派が盛んになる前の画家たちでバ...

goo blog

 
 

色鉛筆 鉄看板 Relais Odeon - リタイアじーじの徒然絵日記

宜しければポチお願いします。にほんブログ村ヨーロッパ特有の鉄看板です。ブラスッリーRelaisOdeon馬車を型どってあるので1900年から営業しているのかな⁉️ひょっとしたら馬...

goo blog

 
 

水彩画 鉄看板 笛ふく男の子 - リタイアじーじの徒然絵日記

よろしければポチお願いいたします。にほんブログ村ヨーロッパの街中を歩いていると、日本にはない看板が目に付きます。鉄看板と言う表現が正しいかどうか判りませんが、ネ...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする