リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

ミラノ大聖堂

2024年04月30日 | ベニス、イタリア

大聖堂というと、サンピエトロ大聖堂、ケルン大聖堂、セントポール大聖堂もちろんパリのノートルダム大聖堂があります。

このミラノ大聖堂は横に長い聖堂です。

ケルン大聖堂は縦に長い聖堂です。

宜しくお願いします。

過去の投稿記事です。

 

ノートルダム大聖堂のガーゴイル - リタイアじーじの徒然絵日記

ノートルダム大聖堂のガーゴイルです。エッフェル塔を遠くに眺めています。ディズニー版のアニメ映画では重要なキャラクターになっていました。それでこのガーゴイルに興味...

goo blog

 
 

ローマの休日  スペイン階段 時計の秘密 - リタイアじーじの徒然絵日記

映画ローマの休日の話、過去に度々出しています。一番好きなシーンは、最後の王女との会見場でのシーンです。正体がわかったとき、そして1人会見場を後にする切ない男の子...

goo blog

 
 

サンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂 ベニス - リタイアじーじの徒然絵日記

サンタルチア駅に到着すると目の前が運河です。この時点でゴンドラが運河に浮いておりベネチア感満載です。そこでお決まりの水上バスに乗ります。ベニスは何処の景色を切り...

goo blog

 

PVアクセスランキング にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興福寺 五重塔

2024年04月30日 | 日本の美
奈良 興福寺 五重塔です。
藤原氏と、とても関わりがあるお寺です。
戦国時代より前の時代、とても古い時代。

宜しくお願いします。
過去の投稿記事です。

法隆寺と自転車 - リタイアじーじの徒然絵日記

法隆寺近郊の門と自転車自転車が如何にも日本的だと思います。法隆寺は小生の大好きなスポットです。世界最古の木造の建物、特に五重塔は見るたびに感動を覚えます。ひなび...

goo blog


冬の小さな教会 - リタイアじーじの徒然絵日記

冬アルザス地方をドライブ中に見かけた小さな教会小さいけれどしっかり手入れされていました。日本でも田舎をドライブすれば見かけるような小さな神社を思い出しました。住...

goo blog


京都の庭園 - リタイアじーじの徒然絵日記

京都の庭園泊まったホテルに隣接する公園でした。観光客も少なく、心洗われる一時でした✨静かなる日本庭園です。過去の投稿記事です。永平寺残雪の勅使門-リタイアじーじの...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリの街並み 16区 パノラマ

2024年04月29日 | パリの街角
パリの街並み 16区です。
散歩していてとても楽しい街並みです。



建物と通りの調和は本当に素晴しい。
過去の投稿記事です。

パリ 冬景色 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリの冬景色です。木の実だけが残っていました。味のある景色でした。宜しければポチお願いします🙇⤵️にほんブログ村過去の投稿記事です。パリ広告塔-リタイアじーじの徒然...

goo blog


パリの街角 古き善き時代の名残 - リタイアじーじの徒然絵日記

古き善き時代のパリの名残を感じます。何処が?????思われるでしょう。それは正面の壁と壁の上部に並んでいる小さな煙突群です。昔の暖房は各部屋に暖炉がありそこで薪等を...

goo blog


巴里の噴水⛲ - リタイアじーじの徒然絵日記

パリの街角には所々、噴水があります。こんなところに!と思う所にあります。都会の小オアシスです。宜しければポチお願いします🙇⤵️にほんブログ村過去の投稿記事です。モノ...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾高雄 玄天上帝神像

2024年04月29日 | 南国🌴

台湾高雄の玄天上帝神像です。

台湾新幹線🚅で行きました。

台湾には色々な神様がいらっしゃいます。

勇壮な神様です。

過去の投稿記事です。

 

水彩画  ダイヤモンドヘッドの休日 - リタイアじーじの徒然絵日記

寒い🌁⛄🌁日々が続きます。こんな時は、常夏の場所が恋しくなります‼️定年記念で行ったハワイです。正月に芸能人がハワイに行く理由が良くわかります。寒い時期は暖かい所...

goo blog

 
 

水彩画 旧正月の台湾 - リタイアじーじの徒然絵日記

そろそろ旧正月のシーズンになります。近隣諸国と東南アジアでは旧正月を祝うようです。日本はこのエリアでは例外のようです。こんなことも近隣を観光して分かりました。台...

goo blog

 
 

水彩画 関帝廟のお祈り - リタイアじーじの徒然絵日記

台北には三國志の関羽を祭った関帝廟があります。行天宮と云います。若いときに岩波文庫で三國志と水滸伝を読み回しました⁉️両方ともかなりの長編で何度も購入の為、書店に...

goo blog

 

PVアクセスランキング にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高松  釜揚げうどん

2024年04月28日 | 和洋の食 モーニングを含む
うどん県 香川高松で本場の釜揚げうどんを頂きました。
コシは充分、さすが本場ものでした✨

宜しくお願いします。
過去の投稿記事です。

福井駅 今庄そば - リタイアじーじの徒然絵日記

福井駅で美味しい駅そばがありました。今庄蕎麦といいます。今庄は蕎麦で有名な産地のようです。小腹がすいたとき、短時間でさっと食べれる駅そば大好きです🎵宜しければポ...

goo blog


水彩画 香川県の朝食☕😃🌄 - リタイアじーじの徒然絵日記

前回、パリの朝食☕🍞🌄を投稿しました。うどん県、香川を観光したとき、うどん屋さんの多さにビックリしました。また🍜さんが朝から午後3時ごろまでの営業が多かったです...

goo blog


香川県の朝食☕🍞🌄ー2 - リタイアじーじの徒然絵日記

香川の朝食第二弾です。小生、大のうどん🍜好きです。香川県では朝からうどんを食べることに感動しました。朝食☕🍞🌄第二弾です。蛸足の天ぷら、大根おろし(大根、自分で擦...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする