リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

ノルマンディー エトルタの景色

2024年05月07日 | パリの画家
モネの愛したエトルタの断崖です。
ドーバー海峡に面しており、冬は寒々としていました。
寒くてもサファーはいました。


モネの題材です。
宜しくお願いします。
過去の投稿記事です。

エトルタの断崖絶壁と海岸 - リタイアじーじの徒然絵日記

またまたエトルタ断崖の登場です。今回は海岸も含めます。同じような構図の絵がモネにも他の画家にもありました。本当に画家に愛された風景です。あの断崖の上にはゴルフ場...

goo blog


ゴッホとモネ [オーヴェルの教会] - リタイアじーじの徒然絵日記

前回書きましたがゴッホとモネの生涯は対照的でした。両者とも現在では巨匠とされていますが、彼らの時代ではモネは売れる画家、ゴッホは売れない画家でした。小生的には理...

goo blog


ルーアン大聖堂 - リタイアじーじの徒然絵日記

小生のルーアン大聖堂です。小生が大好きなモネがルーアン大聖堂を連作で何枚も描いています。モネはすぐ近くのアパートの一室を借りてえがいていたそうです。何枚も同じ角...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーヴェル=シュル=オワーズの庭園

2024年04月23日 | パリの画家

ゴッホ終焉の地 オーヴェル=シュル=オワーズで見掛けた見事な公園

この地はゴッホが最期に描いた景色があちこちにありました。

その中に見事な公園🎄⛲がありました。

過去の投稿記事です。

 

ゴッホ [オーヴェルの教会]と周辺の散歩 - リタイアじーじの徒然絵日記

ゴッホ終焉の地オーヴェル=シュル=オワーズはパリ近郊で印象派の聖地の一つでもあります。ここはパリ近郊でのどかな田園地帯で休日散歩するのに向いています。周辺には本...

goo blog

 
 

ゴッホとモネ [オーヴェルの教会] - リタイアじーじの徒然絵日記

前回書きましたがゴッホとモネの生涯は対照的でした。両者とも現在では巨匠とされていますが、彼らの時代ではモネは売れる画家、ゴッホは売れない画家でした。小生的には理...

goo blog

 

PVアクセスランキング にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そう言えば、ザッキン美術館行ったことある。

2023年10月07日 | パリの画家

隅田川の中央大橋について調べた結果、セーヌ川と隅田川が姉妹関係とか、橋がフランスのデザイン会社設計とかわかりました。

そして、フランスより寄贈された彫像がザッキン作とのこと、新しい発見です。

良く考えると、ザッキンて聞いたことあるし、美術館にいったことありました。

モンパルナス地区に小さなザッキン美術館がありました。

ロダン美術館ほど有名ではありませんが‼️ 魅力的な美術館です。

庭に設置されている彫像は、大きく存在感がありました。

宜しければポチお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村フランス(海外生活・情報)ランキング

過去の投稿記事です。

 

ルーアン大聖堂 - リタイアじーじの徒然絵日記

小生のルーアン大聖堂です。小生が大好きなモネがルーアン大聖堂を連作で何枚も描いています。モネはすぐ近くのアパートの一室を借りてえがいていたそうです。何枚も同じ角...

goo blog

 
 

パリの小さな八百屋 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリ在住時、日本のような便利なコンビニはありませんでした。店は休みが多く、日曜日に食料、日用品とか必要時困りました。そんな時、便利な店がありました。パリの街角所...

goo blog

 
 

キリマンジャロの雪 を観て ビックリ - リタイアじーじの徒然絵日記

小生、まだ若かったころ老人と海という映画を観て大変感動しました。登場人物は老人と少年ほとんどは老人1人とカジキだけです。老人とカジキとのやり取りが見ものでした。...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK プロファイラー モネの特集

2023年06月12日 | パリの画家

NHK プロファイラーでモネの特集をやっていました。

小生はゴッホとの比較でモネは成功者で幸せな人生を歩んだと思っていました。

確かに彼は成功者ではありましたが、晩年は最愛の妻、息子を失い、かつ白内障を煩い画家として大切な視力に問題があるなど晩年は大変だったようです。

しかし、そのような境遇にもめげず最後の大作として現在オランジュリー美術館にある長さ90メートルになる睡蓮を完成させました。

絵はモネのアトリエと庭があるジヴェルニーです。

86歳最期まで頑張ったモネに敬服です。

宜しければポチお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村フランス(海外生活・情報)ランキング

過去の投稿記事です。

 

ルーアン大聖堂 - リタイアじーじの徒然絵日記

小生のルーアン大聖堂です。小生が大好きなモネがルーアン大聖堂を連作で何枚も描いています。モネはすぐ近くのアパートの一室を借りてえがいていたそうです。何枚も同じ角...

goo blog

 
 

ゴッホとモネ [オーヴェルの教会] - リタイアじーじの徒然絵日記

前回書きましたがゴッホとモネの生涯は対照的でした。両者とも現在では巨匠とされていますが、彼らの時代ではモネは売れる画家、ゴッホは売れない画家でした。小生的には理...

goo blog

 
 

モネの庭 - リタイアじーじの徒然絵日記

モネは印象派の巨匠でゴッホとよく比較されます。二人とも最後はパリ近郊の同じエリアで過ごしました。二人の人生は余りにも対照的でモネは成功者として、ゴッホは恵まれな...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴッホ [オーヴェルの教会]と周辺の散歩

2023年04月16日 | パリの画家

ゴッホ終焉の地オーヴェル=シュル=オワーズはパリ近郊で印象派の聖地の一つでもあります。

ここはパリ近郊でのどかな田園地帯で休日散歩するのに向いています。 周辺には本当に楽しめます。

グーグルマップで 46 Rue du Montcel France  で検索下さい。

周辺には教会、ゴッホの家、ゴッホのお墓そしてゴッホが描いた景色を示す掲示板が村のあちらこちらに設置されています。

ゴッホはここに僅か2ヶ月の滞在でしたが、非常に多くの絵を描いています。

グーグルマップより

宜しければポチお願いします。

 

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする