リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

バガデル公園のビオラ

2024年04月21日 | ストラスブール
バガデル公園はとても整備されていて居心地の良い公園です。


マリーアントワネットの愛した公園でもあります。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーロニュの森  バガデル公園

2024年04月20日 | ストラスブール

いよいよ桜は終わり、バラ🌹のシーズンです。

パリと言えばやっぱりバラだと思います。

バラと云えばバガデル公園です。

ベルサイユもバラでした😍🎶

ここは東京で云えば、新宿御苑です。

有料でとても整備されています。

天気の良い休日には花好きには、ここは最高😃⤴️⤴️

ベンチでゆっくりできます。

過去の投稿記事です。

 

バガテル公園のアイリス - リタイアじーじの徒然絵日記

薔薇で有名なバガテル公園ですがフランスの国花アイリスもとても綺麗です。訪れた時は、絵描きさんも一生懸命描いていました。どことなく、モネのような雰囲気でした。実際...

goo blog

 
 

バガテル公園🎄⛲の薔薇 - リタイアじーじの徒然絵日記

マリーアントワネットが作ったと云われるバガテル公園と彼女が愛した薔薇です。ネットで調べた所、とても良く似た東屋が河津バガテル公園公園にも建っていました。行ったこ...

goo blog

 
 

水彩画  サンクルー公園🎄⛲のカップル - リタイアじーじの徒然絵日記

サンクルー公園で見かけたカップル👫二組です。二組とも、今までの人生を振り返っているかのように見えます。こんな心情、小生良くわかります。こんな時間、小生嫌いではな...

goo blog

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストラスブールの運河と橋

2024年04月03日 | ストラスブール

ストラスブールは内陸にありながら運河が発達しています。

日本人から見るととても不思議な街です。

人口は30万人以下ですが、EU の重要機関も設置されており、とても大きな街のように思えます。

ドイツとの歴史の関係もありフランスにありながら、とてもドイツ的な風景です。

運河とドイツ的な木枠の家の風景はとても魅力的です。

まるで、内陸のベニスです。

以上宜しければポチお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村フランス(海外生活・情報)ランキング

過去の投稿記事です。

 

ストラスブールの水門 - リタイアじーじの徒然絵日記

ストラスブールは日本人にとってはちょっと不思議な街です。内陸部にありながら、水の都です。周囲は運河に囲まれさながらベニスの雰囲気です。大聖堂もあり、魅力的な街で...

goo blog

 
 

水彩画 運河の街 ストラスブール - リタイアじーじの徒然絵日記

おとぎ話に出てくるような街角です。運河に囲まれた街で有名な大聖堂があります。とても魅力的な街です。よろしければポチお願いします。フランス(海外生活・情報)ランキン...

goo blog

 
 

水彩画 ストラスブールの運河と建物 - リタイアじーじの徒然絵日記

杏さんがストラスブールのYouTubeやっていましたので触発されました。学校時代の教科書でアルザスを舞台とした[最後の授業]というタイトルの文章がありました。内容は明日か...

goo blog

 

 

 

ベニス 旅情と運河 - リタイアじーじの徒然絵日記

映画旅情で有名なシーンで主人公が運河に落ちるシーンがあります。これには後日談があります。主役のキャサリン-ヘップバーンは運河に落ちたことが原因で眼病を患い長期間患...

goo blog

 
 

ベニスの街角 細い運河 - リタイアじーじの徒然絵日記

ベニスの街角道は運河です。裏運河に入るとそこは別世界です。表通り(表運河)と異なりひっそりしています。そして、生活感溢れています。洗濯物が干してあったり、時々地元...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストラスブールの水門

2024年02月19日 | ストラスブール

ストラスブールは日本人にとってはちょっと不思議な街です。

内陸部にありながら、水の都です。

周囲は運河に囲まれさながらベニスの雰囲気です。

大聖堂もあり、魅力的な街です。

宜しければポチお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村フランス(海外生活・情報)ランキング

過去の投稿記事です。

 

ストラスブールの遊覧船 - リタイアじーじの徒然絵日記

ストラスブールはドイツ国境近くにありドイツ風情があります。小生フランスから帰国後、仕事で長期間ドイツに滞在したことがあります。やはりドイツでの食事は選択肢が少な...

goo blog

 
 

水彩画 ストラスブール運河の水辺 - リタイアじーじの徒然絵日記

ストラスブールはフランスらしくない魅力的な🏢🏬🚶🚃です。また、ブリュッセルと並びEUの中心でもあります。魅力はなんといっても、中世を彷彿とする木組みの家とこんな内...

goo blog

 
 

水彩画 ストラスブールの運河と建物 - リタイアじーじの徒然絵日記

杏さんがストラスブールのYouTubeやっていましたので触発されました。学校時代の教科書でアルザスを舞台とした[最後の授業]というタイトルの文章がありました。内容は明日か...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリ パノラマ サンルイ島とシテ島

2023年09月08日 | ストラスブール

パリの街角をパノラマにしました。

今回はサンルイ島とシテ島とノートルダム大聖堂です。

サンルイ島の先端に釣り人が居ました。

この時は、パリのセーヌ川で釣り🎣できるのかな⁉️半信半疑でした。

ドアノーの古い写真を見るとセーヌ川の釣り人が撮られていました。

昔から釣り人はいたようです。

ところで、釣った魚どうするの?⁉️

宜しければポチお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村フランス(海外生活・情報)ランキング

過去の投稿記事です。

 

16区パシー交差点の薔薇 - リタイアじーじの徒然絵日記

薔薇🌹のシーズンもそろそろ終わりに近づいていると思います。パシーの交差点の中心は薔薇の花壇でした。華やかな交差点です。街並みとの調和がきれいです。48.858455,2.284...

goo blog

 
 

白鳥の散歩道 パノラマ - リタイアじーじの徒然絵日記

昨日に引続き、セーヌ川の白鳥の散歩道です。パリには小生が知っているだけでセーヌ川の中之島は三つあります。シテ島、パリ発祥と云われる島でノートルダム大聖堂がありま...

goo blog

 
 

セーヌ川とエッフェル塔のパノラマ - リタイアじーじの徒然絵日記

パリには色々な顔があります。近代的なビルが並ぶグルネル橋周辺小生の好きな白鳥の散歩道そしてその先端にある自由の女神何よりも、40年前ころここには日航ホテルが在りま...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする