リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

台湾高雄 玄天上帝神像

2024年04月29日 | 南国🌴

台湾高雄の玄天上帝神像です。

台湾新幹線🚅で行きました。

台湾には色々な神様がいらっしゃいます。

勇壮な神様です。

過去の投稿記事です。

 

水彩画  ダイヤモンドヘッドの休日 - リタイアじーじの徒然絵日記

寒い🌁⛄🌁日々が続きます。こんな時は、常夏の場所が恋しくなります‼️定年記念で行ったハワイです。正月に芸能人がハワイに行く理由が良くわかります。寒い時期は暖かい所...

goo blog

 
 

水彩画 旧正月の台湾 - リタイアじーじの徒然絵日記

そろそろ旧正月のシーズンになります。近隣諸国と東南アジアでは旧正月を祝うようです。日本はこのエリアでは例外のようです。こんなことも近隣を観光して分かりました。台...

goo blog

 
 

水彩画 関帝廟のお祈り - リタイアじーじの徒然絵日記

台北には三國志の関羽を祭った関帝廟があります。行天宮と云います。若いときに岩波文庫で三國志と水滸伝を読み回しました⁉️両方ともかなりの長編で何度も購入の為、書店に...

goo blog

 

PVアクセスランキング にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイの木陰で昼寝☀️😪💤

2024年01月07日 | 南国🌴

寒い⛄日が続きます‼️

こんな時は南国🌴が恋しいです。

ハワイには巨木が生えていました。

日本の巨木と異なり横に広がった巨木でした。

こんな巨木の木陰で昼寝☀️😪💤をされていました。

こんな南国が恋しいこの頃です🎵

宜しければポチお願いします🙇⤵️

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村フランス(海外生活・情報)ランキング

過去の投稿記事です。

 

ハワイの海岸通り - リタイアじーじの徒然絵日記

本日は寒の戻りでちょと寒いです。こんな時は南国を思い出します。海岸通りはいつも人が一杯でした。気分のよい通りです。宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去...

goo blog

 
 

水彩画 旧正月の台湾 - リタイアじーじの徒然絵日記

そろそろ旧正月のシーズンになります。近隣諸国と東南アジアでは旧正月を祝うようです。日本はこのエリアでは例外のようです。こんなことも近隣を観光して分かりました。台...

goo blog

 
 

水彩画 関帝廟のお祈り - リタイアじーじの徒然絵日記

台北には三國志の関羽を祭った関帝廟があります。行天宮と云います。若いときに岩波文庫で三國志と水滸伝を読み回しました⁉️両方ともかなりの長編で何度も購入の為、書店に...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイの海岸通り

2023年04月25日 | 南国🌴

本日は寒の戻りでちょと寒いです。

こんな時は南国を思い出します。

海岸通りはいつも人が一杯でした。

気分のよい通りです。

宜しければポチお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

過去の投稿記事です。

 

水彩画 関帝廟のお祈り - リタイアじーじの徒然絵日記

台北には三國志の関羽を祭った関帝廟があります。行天宮と云います。若いときに岩波文庫で三國志と水滸伝を読み回しました⁉️両方ともかなりの長編で何度も購入の為、書店に...

goo blog

 
 

水彩画 旧正月の台湾 - リタイアじーじの徒然絵日記

そろそろ旧正月のシーズンになります。近隣諸国と東南アジアでは旧正月を祝うようです。日本はこのエリアでは例外のようです。こんなことも近隣を観光して分かりました。台...

goo blog

 
 

水彩画  ダイヤモンドヘッドの休日 - リタイアじーじの徒然絵日記

寒い🌁⛄🌁日々が続きます。こんな時は、常夏の場所が恋しくなります‼️定年記念で行ったハワイです。正月に芸能人がハワイに行く理由が良くわかります。寒い時期は暖かい所...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩画 関帝廟のお祈り

2023年01月22日 | 南国🌴

台北には三國志の関羽を祭った関帝廟があります。

行天宮と云います。若いときに岩波文庫で三國志と水滸伝を読み回しました⁉️

両方ともかなりの長編で何度も購入の為、書店に通いました。

内容も挿し絵が昔の絵で枚数が多く長編のコミックを読んでいる感覚でした⁉️

三國志の中で一番のお気に入りは関羽でした。

小生は出場人物の中では関羽が最強だと思っています。呂布が最強と言う人多いですが❗

その関羽が霊廟として商売の神様?として祭られていることにビックリしました。

関羽は義の人でもあり武の人でもあります。

泊まるホテルがこの行天宮の近くが多かったので良くお参りに行きました。

いつ行っても地元の人で一杯でした。

関羽がお気に入りの方ポチお願いします。


フランス(海外生活・情報)ランキングにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

過去の投稿記事です。

 

水彩画 旧正月の台湾 - リタイアじーじの徒然絵日記

そろそろ旧正月のシーズンになります。近隣諸国と東南アジアでは旧正月を祝うようです。日本はこのエリアでは例外のようです。こんなことも近隣を観光して分かりました。台...

goo blog

 
 

色鉛筆  初詣 - リタイアじーじの徒然絵日記

日本では、正月の初詣は大事な習慣です。パリでは、初礼拝は大事かな?そんな話聞いたこと無いので、その様な習慣はないのかな⁉️初詣行かれましたか?初詣行かれた方ポチお...

goo blog

 
 

水彩画 法隆寺山門 - リタイアじーじの徒然絵日記

日本の国宝、世界遺産の法隆寺です。世界最古の木造建築物でもあります。誇らしく思います。ヨーロッパの石造りの教会も素晴らしいですが、木造建築物には柔らかさと暖かさ...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩画 旧正月の台湾

2023年01月17日 | 南国🌴

そろそろ旧正月のシーズンになります。

近隣諸国と東南アジアでは旧正月を祝うようです。

日本はこのエリアでは例外のようです。

こんなことも近隣を観光して分かりました

台北の最古のお寺の龍山寺です。

台湾の方はとても信仰深く参拝の方とても多いです。

台湾には非常に良く行っています🎵

言葉は分かりませんが安心感があります。

丁度日本国内を旅行🚄👜している感覚です。

コロナが終焉したら最初の海外は台湾のつもりです。

よろしければポチお願いします。


フランス(海外生活・情報)ランキングにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

過去の投稿記事です。

 

水彩画 横浜の正月🎍(中華街) - リタイアじーじの徒然絵日記

横浜には異国情緒があります。中華街の正月はちょっと趣が異なり面白いですい。此もまた、良しです。いろいろな正月楽しめる横浜いいなと思われる方ポチお願いします。にほ...

goo blog

 
 

色鉛筆  初詣 - リタイアじーじの徒然絵日記

日本では、正月の初詣は大事な習慣です。パリでは、初礼拝は大事かな?そんな話聞いたこと無いので、その様な習慣はないのかな⁉️初詣行かれましたか?初詣行かれた方ポチお...

goo blog

 
 

水彩画 富士山 - リタイアじーじの徒然絵日記

正月は日本が華やかです。それでは、一富士、ニ鷹、三茄子の富士山です。皆様の夢に富士山が現れるといいですね😃こんなことわざ信じないがもし夢で見たら、信じる方ポチお...

goo blog

 

 


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする