my diary 〜アン・ドゥ・トロア

日々の出来事を思いのままに綴っていければ😄

シドニー旅〜プチクルーズ🛥️最終日。

2024-03-31 08:17:00 | 旅行
おはようございます。



今日も暖かい朝ですね☀️




漸く、桜🌸も開花してきましたね。
陸と公園近くを散歩していたら〜


桜🌸が少し咲き始めました。



ユキヤナギや水仙も綺麗に咲いています。












今回で最後のシドニー旅お付き合い頂ければと思います。




ビルズからバス🚌でハーバーに戻りました。



プチクルーズ🛳️に乗船をしました。
たくさんの船があるので迷わないように
朝、窓口で場所や時間を確認していたので
安心でした。

事前にネットでチケットも購入していたので
手間もなく良かったです😊








アイスもすぐに溶けます💦



タロンガ動物園に寄りたかったのですが、時間もなく😢暑いので船🚢でのんびりとクルーズしました。

オーストラリアに来たのに、コアラ🐨やカンガルー🦘には会えませんでした。










船から見るオペラハウスやハーバーブリッジも素敵です。









1時間ぐらいのクルーズでしたが、
波🌊も静かで最高のクルーズ日和でした。


ホテルに寄って、荷物を受け取り
空港✈️まで、電車🚃で行きました。
帰りは余裕?直通運転ですから
楽でしたよ😊




空港で楽しい出会いがありました。
日本人の紳士お2人(ひとりは社長さん、もう1人の方は旅の達人のちょっと年上のおじさま。〜同じシドニー旅の帰りで同じルート。
それぞれの旅のお話で盛り上がって😊
ラウンジや待合室でずーっとお仲間みたいに楽しく過ごさせて頂きました。




機内の食事も美味しく頂きました。
日本食はいいですね。
ほっとします。


















シドニー旅〜今思うともっと勇気を出して色々な場所に行けばよかったです…でもこれが私のひとり旅では精一杯かなぁ。






シドニー旅、お付き合い有難うございました。




シドニー旅〜ビルズでブランチ。

2024-03-29 09:22:00 | 旅行
おはようございます。


今日も朝から☂️
小雨でしたが、陸散歩してきました。

まだ、近くの公園の桜🌸…
まだまだです。






先日、陸のワクチンを打ちに動物病院に行って来ました。
先生に太り過ぎですよ〜と言われました。
多分、言われると思いました💦
ぐらい重いです。
自分から冷蔵庫開けないから〜なんて冗談言われて🤭返す言葉が見つかりません(⌒-⌒; )
ダイエット教室に行かせたい〜






シドニー旅引き続きお付き合い頂ければと思います。



オペラハウスを後にして〜



電車、タクシー🚕色々と悩んだのですが、
路面電車とバスで行ってみる事にしました。




路面電車に乗って〜
バス乗り場がある駅で下車。
パスに乗るまではGoogle先生に教えて頂いたのですが…
やはり迷いました。
無事に乗れたと思ったら…
降りるバス停を間違えてしまい💦💦
流石に慌てました。
下車して〜
この素敵な住宅街を歩く🚶事になりました。

土曜日朝。
素敵なカフェでオシャレに
モーニングされている方がちらほら。
優雅なひととき。
憧れますね。





漸く、着いたのは




     "ビルズ”


スター・シェフ、ビル・グレンジャー氏が考案したリコッタホットケーキを食べに行きました。
世界一の朝食”と称されていて〜
とっても有名なカフェの本店。




店内は土曜日朝。
混雑していて、あまり写せませんでしたが、




店内はカジュアルな雰囲気でした。

テーブル席は満席でした(予約出来るようですが、それも出来ずに😅 待てばどうにかなるかなぁ〜と)
タイミング良くカウンター席にはすぐに案内して頂きました。







リコッタホットケーキはバナナ🍌かいちご🍓か選べるそうで、いちご🍓を選びました。
見た目も美味しそう😋



ふわふわして、とっても美味しかったです😊
ボリュームもあって🤭本当に大満足でした。





食べ終えた頃〜

ふと隣の方のメニューも気になり、思わず追加してしまったのは💁。



こちらはスクランブルエッグとアボカド🥑
食べ切れるか心配でしたが〜

別腹で頂きました(朝から何も食べずにいて良かったです。)

こちらも美味しかったです😊


コーヒーのテラアートが素敵😊



しかし‼️

まさかのダブルメニューだから仕方ないですよね。

お値段も破格。

7000円越えには…ビックリ‼️


日本では絶対絶対‼️
食べないブランチ値段でした😢😥






帰りはまだまだ暑さも耐えられる陽気でしたから、バス停まで歩く事にしました。

ハーバーブリッジまでのバス行きを探しながら〜
たくさん、ありすぎて迷い😅
素敵な紳士にお声掛け〜(聞きまくりな人笑笑)
本当に優しい方ばかり。
〇〇のバス行きだよ〜と教えてくださって。
帰りは迷わず目的地まで行けました。













続きます。




シドニー旅〜朝散歩。

2024-03-26 10:38:00 | 旅行
こんにちは。


最近、寒い雨☔の日が続きますね。

🌸桜の季節は来週ぐらいでしょうか。
待ち遠しく感じます。




引き続きシドニー旅続きます。
もう少しお付き合い頂ければと思います。



シドニー2日目です。


今日の夜便に乗るので、早朝から観光します。
なんて慌ただしいんでしょうね😅
これこそ弾丸旅ですね。



まず、ホテルをチェックアウトして、荷物を預かって頂きました。




朝のシドニーはひっそりとしています。

車も人もあまり見かけません。
土曜日だからかなぁ。







路面電車で向かったのは
有名なオペラハウスとハーバーブリッジを眺められるシドニー湾へ行きました。



最高のお天気!
暑くなりそうですが〜






まだまだ、観光客もいなくて〜





カメラで景色を撮影していた、素敵なお嬢様😊に撮って頂きました。
thank you〜


海風が心地よく〜
朝散歩🚶いいですね。




オペラハウスの中に入ってみたかったですね。
カフェもありそうでした。




午後からフェリー🛳️に乗る予定なので、
とりあえず、ゲートを確認して。
たくさんの船が出ています。










また、路面電車とバスに乗って、
行きたかったお店に向かいます。
さてさて、無事に着ければいいのですが…









続きます。




























シドニー旅〜街中散策②

2024-03-24 09:23:00 | 旅行
おはようございます。



お立ち寄り有難うございます。




最近、家🏠の事で〜もうやる事が山積み
忙しくしております。
色々アクシデントもあり😢
そんな日々過ごしてます。





シドニー街中散策引き続きお付き合い下さいませ。




ストランドアーケードの入口に店を構える
“ヘーグズ・チョコレート“に立ち寄りました。




南オーストラリア発の1915年設立の老舗チョコレートショップです。




地元の方にも大人気です。
味見させて頂いて〜お土産に買うことにしました。
少しだけ?ついつい🐻さんも買ってしまい(⌒-⌒; )
コアラ🐨のお土産さんも覗いていたのに買わずに〜
今になっては…遅いですよね。







このチョコ付き🐻さん買いました。







巨大なクリスマスツリー🎄が
広場に飾られていました。
歌を歌っている方やパフォーマンス🎶をされている方たちがいて楽しい雰囲気でした。





夏のクリスマス🤶🎄
なかなか体験できませんよね。







少し歩き疲れて〜流石に暑さがこたえます。




QVBに立ち寄りました。

この建物は1898年、当時の英国国王ビクトリア女王の即位50年を記念して建てられました。ロマネスク様式の豪華な建物で、今は
ショッピングセンターになっています。

本当に豪華です。
イギリスの建築物のような雰囲気ですね。
内装も素晴らしかったです。


中はブランド店など素敵なお店がたくさんありました。




このストリートの中で
遅いランチしましたが〜



何となく頼んだパスタ🍝
見た目も微妙…
味も普通〜
お値段は😓
コーヒー☕︎頼んで2000円越えしたような物価は高いです。


その後、ショッピングモールをぶらぶらと歩きながら〜
人混みは疲れますね🥱




帰りは、パン屋さんでサンドイッチを買って
ホテルでのんびりと夕ごはん。

一日の旅疲れも🥱
年には勝てません。
無理は禁物ですね。





その日は終了。











続きます。









シドニー旅〜街中散策。

2024-03-16 09:21:00 | 旅行

いつもお立ち寄り有難うございます。


シドニー旅続きます。
お付き合い頂ければと思います。


ホテルにチェックインしてから、


路面電車で街中散策に出かけました。


シドニーは夏☀️ですから、暑さ対策しながら
の散策でした。
日本の猛暑に比べれば
過ごしやすいシドニーでした。








街並みが綺麗です。



この路面電車に乗るのが楽しかったです😊


オパールカードが逆さまでしたね🙃

残高がなくなって〜チャージが(⌒-⌒; )
VISAでタッチが便利でした。





これはミッキーマウス?
色とりどりの路面電車は見てて飽きません。



途中に本屋さんがあって〜入ってみました。

”DYMOCKS シドニー店”

たくさんの種類の本や
クリスマスカードなど〜
見ていて飽きません。







可愛いクリスマスカードとトートバッグを買いました。
このトートバッグで街歩きしていました。






近くのストランドアーケードにも立ち寄りました。
1892年に開業された、最古のショッピング・アーケード。
レトロ可愛い感じのアーケードで
カフェやファションや雑貨店が並びます。






サンタマリアノヴェッラの店舗もありました。
イタリア、フレンチェ発祥の世界で一番古い薬局で有名なお店です。
コスメを買いに本店まで行きました。
懐かしいですね。
今は日本にも店舗ありますよね。



可愛らしい雑貨は見ていて飽きません。
店内はクリスマスモードな雰囲気でした。







まだまだ散策続きます。