由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

由布院の室温は2度 ファンヒーターとエアコンで一気に温めようとするも

2013-01-05 17:04:34 | 由布院温泉
室温15度に上がるまでどれだけ時間のかかったことか。留守にすると部屋は凍てついていてなかなか温まってくれません。
エアコンをかけっぱなしにしてAコープさんへ大回りをして買い物へ。
それにしても私のいでたちはいつも観光客と同じ。
OSPREYのザックを背負うかloweproのパスポートスリングを肩にかけE-1かE-620をつけたストラップを右手首に巻きつけていてはどこから見ても観光客。しかも男一人では尚更おかしいかな?
人力車の新人車夫さんからはお客さんとして声をかけられる始末。


由布岳の山頂付近は雪と樹氷で白衣装を着飾っています


宇奈岐日女神社(六所宮)さん


亀の井別荘さんの食事処「湯の岳庵」さん


亀の井別荘さん


ゆふいん夢美術館さん


湯の坪街道の「金賞コロッケ」さんと今日のお客様たち


昨年閉館になった「由布院美術館」さん越しに由布岳を


田園通りにて



どこまで由布院にこだわって続けられるか???

でも福岡にはには平戸・松浦、竹田・黒川・臼杵・大分・湯布院・阿蘇・菊池・山鹿・佐世保・有田・嬉野・高千穂・高森・小浜・諫早・大村の各市と福岡間の「よかろうバス」を予約制で何度でも利用できるフアンクラブがあります。年会費4000円で乗り放題です。早速入会して、湯布院と福岡をひっきりなしに行ったり来たりすることにします。
実は今日これを利用したのですが、博多から湯布院インターまで1時案25分ととても便利です。
何度乗っても1年間は4000円の会費のみ。博多駅前を10時10分に出発して11時35分に「道の駅ゆふいん」につく会員制バスに乗って来ました。
帰りは?





屋上にて


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする