由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

昼間だといううのに2度台から温度が上がりません。

2013-01-25 16:33:07 | 由布院温泉

よかろうバス(左側 白地のバス)で道の駅へ 木枯らしが吹いています。高速道路には横風注意の電光掲示が。



ゆふいん秀峰館さんの無料足湯です。奥から高温、中温、低温。由布院一の足湯です。散策に疲れた足を休めてください。
昨年、外国からのお客様(友人とその友人)を案内した時お連れしました。次の日もここでくつろいで帰られました。
お土産に「梨園染手拭い」と「コトコト屋」さんのジャムを持って帰っていただきました。



ミツマタ(もうしばらくすると黄色い花を咲かせることでしょう)越しに由布岳を。
そういえば もう宇奈岐日女神社の梅の花は咲き始めたかな?



ほんの数分で!(中央児童公園にて) 盆地には少し粉雪が強い風とともに飛んでいます。



湯の坪街道今日の様子です。(Aコープさん横にて)



満月の3日前と言うとなにか意味ありげですが・・・。由布岳の右側に月が。



あすはどうも晴れそうにありません。重々しい雲が由布院盆地を覆い始めました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする