由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

天気も穏やかだったので ひと月ぶりに道の駅ゆふいんから歩いてみました

2013-01-30 16:44:24 | 由布院温泉

ことことやさんのジャムが美味しいのは有名ですがこちらの店のジャムも負けていません。



由布院温泉 オーベルゼ レ・ボーさん。猫好きの人にはたまらない空間を提供してくれるそうです。



人形劇場すもーるさん。(詳細は知りません)



ゆふいん山荘わらび野さん。



浄土真宗本願寺派 桃源山 長因寺さん。手前の線路は久大本線(由布高原線)。



長因寺さん前の踏切から由布岳を望む。



由布の彩おおはしさん裏付近にてゆふいんの森号とすれ違う。



佛光寺さん前の踏切にて。



曹洞宗 利生山 佛光寺さん。



佛光寺さんの重要有形民俗文化財、六地蔵塔。



佛光寺さんの天然記念物 大銀杏。



由布院小学校付近の踏切で久留米方面らのゆふいんの森号に遭遇しました。ゆっくり歩いているといいものですね。
左手の建物はイタリア料理「南の風」さん。



由布院駅に停車中のゆふいんの森号。




ここからが問題です。
ゆふいんの森号だけが列車じゃない。
10月から運行されるななつ星九州だけが列車じゃない。
一番大事なのはなにか?
下の写真を見て何か思いませんか。このSLは由布院の一番の繁華街「湯の坪街道」に接する中央児童公園内に放置状態にされています。
由布院の恥部です。
由布市は保存か撤去かさえ判断しきれていません。ただ朽ちるのを待っているだけです。
悪しき縦割り行政を良しとする知恵なき由布市は交付金が出ても上手に使うことすらできません。
この中央児童公園の公衆便所整備にだけに使い担当課が違うということでこのD51の整備には手も付けませんでした。
(また、書いてしまいました。いけない、いけない。)











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする