由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

アンティーク 雑貨 カフェ ・・・由布院温泉・・・ベルエポックさん

2013-03-26 19:51:47 | 由布院温泉
湯の坪街道にある雑貨屋さん

置いてある椅子や照明も素敵ですが
アメリカやフランスからのアンティーク物や
地元の若手作家の作品なども展示してあります。






散歩道で・・・白滝川(大分川支流)で見かけた小花たち























(2013.3.25撮影)


何気なく歩く道にも
小さな野生の花から
誰かが植えたであろう花まで
いろんな花が咲いています。
時々、あなたはなんていう名前なの
と、訪ねたくもなりますが、
すぐに忘れてしまうため問いかけても
返事は期待していません。

花まっさかりとなり、
ミツバチをよく見かけます。
が、すべてが日本ミツバチです。
一般に養蜂と言えば西洋ミツバチがほとんどなのですが
日本ミツバチばかりといううことは
西洋ミツバチの行動半径が2~3km程度ですから
養蜂業の方は蜜を求めてここへは来られないのでしょう。
南由布あたりだったら西洋ミツバチがいるかもしれません。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする