長崎愛宕エステ &香水作り体験🌿BLUME☆お庭係りのブログ

グリーンピールエステとパリジェンヌフレグランスのサロンを開いた娘を応援する為のブログが趣味ブログに変化してしまいました

コタコット 長崎港ターミナルビル2階

2024年05月07日 | お食事処
ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしたか?


最終日、美味しいお料理でお腹を満足させて締めくくりたいと長崎港ターミナルビル内のコタコットさんを再訪しました。





夢サイトお隣の特徴的なこちらのビルです。



車は、ターミナルビル前にある県営駐車場に停めました。
こちらは、一時間以内だと無料なので気軽に利用できます。



ビルの二階に通じる外階段もあります。









どれも美味しそうで迷いましたが、今回はホワイトソースのドリア(税込み1300円)にしました。




新玉ねぎのスープとサラダが到着しました。
クリーミーなスープ、ほんとに美味しい。


サラダもシャキッとヒンヤリ、旨味が口の中に広がるドレッシングで口福です。



ケチャップ味のご飯にぷりぷりの海老入りのドリアもとても美味しく頂きました。







こちらは、主人が注文した煮込みハンバーグ(税込み1350円)どちらもミニサラダとミニスープが付いてきます。





ご飯も大きめのお茶碗で、軽く二杯分くらいありそうです。



ちょっとだけお肉をもらいました。
こちらも美味しい。
付け合わせのお野菜も彩り鮮やか、盛り付けもとても綺麗です。





目の前に船が到着しました。


お客様が降りた後、船の点検を念入りにされているのを食事しながら見学することが出来ました。


航海の安全は、こうやって守られているんだなと気付かされました。

とても丁寧に隅々まで点検作業が続きました。
ありがたいです。



今こちらのお店、とてもお気に入りです。

窓から見える景色はピカイチだし、
気楽に美味しいお料理を楽しむ事が出来るからです。


茂木のフェリー乗り場のおうどんに共通するものがあるのかな。。。。。


一度行けば、虜になるお店です。


美味しくて、とても気楽なコタコットさんです。