めぐる季節 花華の雪月花 2

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

コサメビタキの巣作り

2024年05月09日 | 野鳥

今日も引き続きいいお天気~

が、今朝も目覚める前から頭痛がおきていた。

実は昨日も薬を飲んだばかり・・・・

でも今日は昨日よりひどいので、迷わずすぐに薬を服用することに。

いつもは、わりと軽めなので飲もうかどうしようと迷った末に飲むことに・・・・

どうせ飲むんだったらすぐ飲んだ方が治りも早いのに・・・と思うんだけど。

飲まなくても治る気がしてね。

気がするだけで、治ることはまずないのだけど。

服用後、1時間ほど眠ったかな、治まってくれてよかった!!

 

    

 

2週間ほど前、市内の公園に行ったとき樹上にカメラを向けている人が・・・・

「 何がいます?」

「 ・・・・コサメビタキ・・・・ 」

はっきりしない口調で、しぶしぶ教えてくれました。

巣作りの最中のようでした。

 

帰る時、誰にも言わないようにと口止めされましたが、

知っているのはその方だけじゃなく、もう何人ものカマラマンが入れ代わり立ち代わり

やって来ているようです。

 

山の中ならともかく、園内で三脚を立てて撮影してれば目に付きますもの。

情報交換だってあるだろうし~


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 椿3種 | トップ | 4月のニリンソウ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りりん)
2024-05-10 21:44:20
こんばんは
頭痛はしんどいですね。
私も昨日の朝起きた時に頭痛が
でも起きてしばらくすると治まりました。
気圧のせい
枕のせい
そんな事考えてます。
りりんさんへ (花華)
2024-05-10 22:27:27
こんばんは!
実は今朝も軽い頭痛があったけど、今日は薬を飲まなくても大丈夫でした。
お天気によって片頭痛が起こる方もみえるそうですが、
とてもいいお天気でも頭痛がおこるわたしは、気圧頭痛ではないかと思っています。
枕のせいはあるかもしれません。
年を経ると頭痛はなくなるって聞いたことはありますよ。
ご心配ありがとうございました。

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事