めぐる季節 花華の雪月花 2

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

お食事中の鳥さん

2024年05月17日 | 野鳥

1日の気温差が大きいこの頃です。

明日は真夏日になるところも多いとか・・・・

調整のできる服装じゃないとね。

 

    

 

枝に動く鳥影、誰?

あら、「 メジロ 」だったわ。

 

今度は誰?

「 コサメビタキ 」

可愛い顔してるのに肉食系なのね。

 

別のところでは「 シメ 」

 

「 シロバナタツナミソウ 」


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川堤で見た花や虫たち | トップ | 華やかにもシックにも~薔薇 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
グリーンの世界 (りりん)
2024-05-18 22:51:28
こんばんは
昨日と今日で気温差10度でした。
昨日は風も強くて寒いくらいでした。
メジロも コサメビタキ も可愛いです。
二羽とも、食事中?
ほんと肉食系ですね。
バックに映る緑の葉と鳥の雰囲気、好きな色合い
いい写真ですね。
りりんさんへ (花華)
2024-05-19 22:25:36
こんばんは!
ヒタキ科の鳥さんたちは、目がクリリっとしてるので、
とてもかわいい~のです。
今、コサメちゃんは抱卵しています。
雛が孵るのもまもなくでしょう。
(昨日今日と行っていないので、もしかしたらもう孵ったかも~)
そうしたら、雛のためにいっぱい虫を運ぶのでしょうねぇ。
楽しみです。
コメントありがとうございました。
鳥撮り (シュウ)
2024-05-20 14:32:41
お食事中ばかりを狙ってお見事!!
メジロは何食べてるのかね。花ごとむしってきて蜜でもなめてる?
シュウさんへ (花華)
2024-05-20 22:51:46
うふふ・・狙って撮ったわけでなく、撮ったらお食事中だったのです。
メジロが咥えているのもたぶん何かの幼虫だと思います。
花の蜜のイメージが強いですけど、昆虫やクモも食べるそうですよ。
コメントありがとうございました。

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事