紫の落書き帳

唯、思った事を書き殴ってる丈の馬鹿馬鹿しいブログです。読者受けやアクセス数は全く意識してません。

當間ローズさん仮免合格‼️

2024-06-01 19:52:30 | 覚書
今日のちきゅうラジオで言ってたそうです。
私は途中から聞いたので、最後の方の投稿者の話で知りました。
當間さんが免許持って無いのは少し前のちきゅうラジオで知りましたが、密かに教習所通ってたんですね。
生まれて此の方、車の運転なんかやった事無いのに、而も若い人はオートマ限定が多い此の時世に、敢えてマニュアル免許に挑戦して居るとの事です。実技では一回も落ちた事が無いと言ってました。矢張り、運動神経良さそうですからね。

薬(タブレット形)は洗濯してもセーフ‼️(但し、ネットに入れる必要有り)

2024-04-15 22:01:17 | 覚書
社長に半日休暇貰って喜んでたのは他でも有りません。
医者に行く為です。
そんな事も有ろうかと思って保険証を持って行って良かったです。
でも受付の16時半迄大分時間を持て余しましたが。

診察が終わって、調剤薬局に行ったんですが、
私の番が回って来た時、後に居たノーマスクの馬鹿餓鬼が咳しやがって、私の薬を穢しやがりました💢💢
餓鬼を縛く訳にも行かんので(横にクソ親が居る事だし)、黙って引き下がりましたが、
此れをキッチンアルコールで消毒するのも手間なので、試しに10日分丈洗濯する事にしました。
ネットにタブレット毎入れました。

《資料画像》斯う云う奴です。


『若しかしたら、タブレットのアルミが破れて中身が出て溶けて無くなって仕舞うかも知れない』と心配しましたが、其の時は其の時です。
洗濯が終わった後、ネットを開いたら、見事に原型を保って居ました。実験成功です。
此れからも此れで行こうと思います。

西沢祥平アナウンサー

2024-04-04 20:27:48 | 覚書
鈴木健二アナウンサーの訃報で、私が思い出そうとしてたのが、鈴木アナウンサーと同じ位活躍して居た、西沢アナウンサー。
昨夜は名前が思い出せず、取り敢えず寝る前に顔の特徴を思い出し、其の特徴をブログに書いて下書き保存しました。
そして、仕事中に頭をフルに回転さして『西沢』と言う苗字を思い出し、昼休みにスマホで『NHK 西沢アナウンサー』と検索して出たのが此の画像です。
頭が禿げ切って居るので、アナウンサー人生としては終わり頃の画像です。多分私が小学校高学年位の頃の画像だと思います。
「此の人、暫く見ん内に偉い禿げたね!」と家族で言い合ってました。
私が幼少の頃は西沢さんはもう少しは髪の毛が有りました。

今日の今日迄、此の人の下の名前を知りませんでした。

私が物心付いて直ぐ位の頃は、NHKニュースは西沢アナウンサーが全てやって居た様に思いました(←飽く迄私の印象です。間違ってるかも知れません)
鈴木アナウンサーは其の後から登場し、西沢アナウンサーと鈴木アナウンサーが半々位でニュースを読んで居た様に思います。

壁のスイッチ、取り敢えず応急の対処法考えました。

2024-03-25 12:36:37 | 覚書
此れと同じ奴ですが↓(うちの個体では無いです)

押す所は右半分です。此れがカチッとならないのです。
ネットで調べたら、『素人が触るな。資格が要る』とか、『長く放置すると下手すると火災に繋がる』とか恐い事を書いてました(下掲の頁では無く別の頁です)
なので成る可く触らない様にしますが、
其れでも使わざるを得ない時が有るので、反応が悪い時は左半分を押してから右半分を押したら反応する事が分かりました。
其れにしても、此の画像が載ってた頁に拠ると、此の丸いスイッチは廃番とか書いてました(T ^ T)
こんなモダンな新しい形やのに何で廃番にすんねん💢💢

丸いスイッチが廃番で四角いスイッチに変えた話