趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

畑の雪の被害は・・・

2021-01-13 17:53:24 | 日記

ご近所のグリンピースやスナックエンドウが雪にやられているのを見ていたので畑のマメ類が気になっていました。
畑に着くと一番に見に行きました。



心配していたマメ類は寒さ除けのネットをかぶせていたので無事なようです。

タカナは寒さにやられています。復活するとは思いますが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 ダイコン カブ 下仁田ネギ

2021-01-13 17:44:47 | 日記


カブは小さいものばかりですが、これが最後の収穫です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり寒い 道路が一部凍結していました 

2021-01-13 16:18:24 | 日記

今朝は、朝のリビングの温度は6度
やはり冷たい朝です。
寒いので畑へは10時半頃に出向きました。

畑近くで


でも、氷は薄くなっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅・ブルーベリーの剪定をしました

2021-01-13 16:12:32 | 日記


花芽のついていない枝先を切りました。
Before

After


ブルーベリー
こちらも花芽のない枝先をちょっとだけ切りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイヤーレモンに防寒の不織布をかぶせました

2021-01-13 13:45:45 | 日記


昨日、葉がしおれているのを見つけたマイヤーレモン
寒冷紗はないので、代わりに不織布をかぶせておきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする