趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

タマネギ・イチゴの予定畝など耕しました

2023-10-18 15:05:09 | 日記

イチゴ予定の21番22番の畝と未定の35番の畝には牛ふん・鶏ふん・化成肥料・ダイアジノンを入れて
タマネギ予定の15番と33番の畝は一度肥料等を入れて耕していたのでダイアジノンだけを追加して
耕しました。





土上げと畝立ては明日にでもします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトイモを2株収穫しました

2023-10-18 13:41:55 | 日記

今日もサトイモを収穫しました。
3日連続です。
サトイモはうちの直売所の人気商品
これだけ出来が悪いと毎日収穫していても需要に追いつきません。
この調子だと、正月前までに畑からサトイモがなくなるかも。



親はありませんが、ちょっとましかな。
ひょっとして3株だったのかな。
ちゃんとした茎の長い葉がないのでわかりにくくなっています。
4月14日に71個植え付けて、今日までの収穫は8株か9株
残りは73株か72株になりました。
明日もう一度残りを数えてみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 サトイモ ナス オクラ 伏見甘長トウガラシ

2023-10-18 13:34:18 | 日記



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする