趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

落花生の実を外して庭のテラスで干すことにしました

2023-10-23 14:03:14 | 日記

10月18日に掘って畑で干していた落花生

もう少し畑で干しておくつもりでしたが、急に雨が降るかもわからないので、マメを外してテラスで干すことにしました。

豆を外すとバケツ一杯に。

ここだと雨が降っても大丈夫。
盗られないようにトレイをかぶせました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイコンにかぶせていた防虫ネット 外しました

2023-10-23 13:53:40 | 日記


ダイコンが大きくなり、天井につかえてきました。
寒くなってきたので、もう外しても大丈夫でしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 ナス 伏見甘長トウガラシ

2023-10-23 13:48:00 | 日記


オクラは朝夕寒くなってきたのでやはり毎日の収穫は無理になったようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿を6つ採りました

2023-10-23 13:41:08 | 日記


これで今年は24個採ったことに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする