趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

タマネギの予定畝 マルチをしました

2023-10-20 16:48:16 | 日記

15番の畝


33番の畝

植え付け準備はできました。
でも育苗は・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育苗用ビニールトンネル ビニールを張り替えました

2023-10-20 15:57:10 | 日記

経年劣化であちこち破れてきていた育苗用ビニールトンネル
新しいビニールに張り替えました。
雨が降ってきたので、17日に収穫して干していたサツマイモの一部を濡れないように入れています。

記録を調べると前回の張替は2021年2月12日
2年半以上持ったことになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 サトイモ ナス 伏見甘長トウガラシ

2023-10-20 15:44:49 | 日記

 


ついに今日はオクラの収穫がなくなりました。
そろそろおしまいかな 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいな朝焼けでした

2023-10-20 15:41:27 | 日記

今は雨が降り出しましたが、朝はきれいな空でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトイモを2株掘りました

2023-10-20 15:40:09 | 日記




悪いなりにもそれなりの子イモが。
計算してみると10月18日までに掘ったのは7株だったようです。
小さい株ばかりで数え間違いをしていたようです。
今日2株掘ったので残りは62株になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする