趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

タマネギを追加で植え付けました

2023-10-30 14:53:11 | 日記

兄が苗をたくさんくれたので植え付けました。
まずは赤タマネギ

158本を33番の畝に植え付けました。

この畝にはまだ122本植え付けスペースが。


極早生が62本
15番の畝の続きに植えました。

この畝はあと21本植えられます。

残り143本植えられますが、育苗中の苗が87本
兄の苗も中晩生が残っているということ。また余った分をもらえそうなので、しばらく植え付けは待つことにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 サトイモ ナス オクラ 伏見甘長トウガラシ

2023-10-30 14:44:39 | 日記



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物置きのブルーシートを張り替えました

2023-10-30 14:39:22 | 日記

ぼろぼろになっていた物置きのブルーシート
新しいシートに替えました。
前回交換したのは昨年の9月24日

やはり1年ちょっとしか持たないようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトイモを3株掘りました

2023-10-30 14:39:12 | 日記


初めは2株掘るつもりでしたが、掘っていると腐った子イモがたくさん目に入ります。
やはり早く掘った方がよさそう。
もう1株掘りました。
収穫量はやはり少ないです。

残りは51株になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなシイタケができてきています

2023-10-30 14:35:58 | 日記

今まで全然気配のなかったほだ木も

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする