趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

サトイモを3株掘りました

2023-10-30 14:39:12 | 日記


初めは2株掘るつもりでしたが、掘っていると腐った子イモがたくさん目に入ります。
やはり早く掘った方がよさそう。
もう1株掘りました。
収穫量はやはり少ないです。

残りは51株になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなシイタケができてきています

2023-10-30 14:35:58 | 日記

今まで全然気配のなかったほだ木も

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギの植え付けを始めました

2023-10-29 16:11:34 | 日記

今日植えつけたのは9月7日に種蒔きをしたタマネギの苗です
全部で1238個蒔きましたが、今日植え付けできたのは、小さい貧弱な苗も入れてたったの257本、全体の20.8%でした。
情けなっ。
来年はどうしようかな。初めから苗を買うことにしようかなと思います。
 
まだ、368本植え付ける場所が残っています。
まだ庭には9月16日に追加で種を蒔いたタマネギが残っていますが、それもちょっとだけ。
数えてみると貧弱なものも合わせて87本でした。
明日にでも苗を買ってきて植え付けの続きをします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿を5個採りました

2023-10-29 16:09:56 | 日記


これで今年は47個採れたことに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 ネギ ナス オクラ 伏見甘長トウガラシ

2023-10-29 12:12:51 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする