座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

色づく桑の実

2010-05-15 01:33:35 | 今日の一枚

      < 今日の一枚 >    「 色づ く桑の実         5月14日    うさぎガーデンにて  

       

          葉を使ってお茶を作りたくてうさぎがずいぶん前から探していた桑の木
     一昨年、近くのホームセンターで売っているのを見つけて
庭の隅に植えました。
     木はまだ小さいのですが、今年は木イチゴのような実をたくさんつけています。
     昔はあちこちで見られたというですが、今ではご存じない方も多いのではないでしょうか。
          これがあの「赤とんぼ」 の歌に出てくる桑の実です。
 
     「赤とんぼ」の歌はみなさんよくご存じだと思いますが、  
    
作曲はあの「からたちの花」山田耕作だったんですね。
    

    1. 夕やけ小やけの 赤とんぼ          2. 山の畑の 桑の実
       負われて見たのは いつの日か           小籠に摘んだは まぼろしか

    3. 十五で姐やは 嫁に行き            4.  夕やけ小やけの 赤とんぼ
       お里のたよりも 絶えはてた             とまっているよ 竿の先

                                               三木露風 作詞
                                               山田耕作 作曲

    うさぎは子供の頃、なぜか1番の歌詞の「負われて・・・」を「追われて・・・」と思っていました。
        
それに歌のイメージからか、何となく桑の実は秋に生るとばかり思っていたんですよ。
    植えてみて、はじめて
今頃生るのだとわかりました。  
    
もっとも、熟れて食べられるようになるのはもう少し後ですが・・・
    赤いのはまだ酸っぱいんです。熟れると赤から黒っぽい色になります

    実は今朝、この写真の後ろの方に黒くなった実がふたつばかりついていたのですが、
    夕方見るとなくなっていました。
    せっかく緑から赤、黒と、熟れていく様子がよくわかる写真をご紹介できると思っていたのに・・・。
    下には落ちてなかったので、きっと鳥が食べてしまったのでしょう。
    熟れた桑の実を食べてしまったのは何の鳥だったのでしょうね。

 

              ランキングに参加      応援 ポチッとお願いします!  
                                
携帯の方はこちらからポチお願いしますブログ村 MIX中型犬
                                        
こちらもクリックよろしくお願いします→ 人気ブログランキングへ

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする