座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

ラベンダーのリース

2010-05-24 23:58:51 | 手作りリース

     少し前、まだくまが入院していたころの写真です。
     サマーカットにしてすっきりしたちゃん。うさぎガーデンをお散歩。   
          

   
      6年前、初めてのサマーカット姿を見た時はびっくりしました。
     あまりにひょろひょろで、何とも知れない不思議な生き物という感じでした。

       
    今でもやっぱり細いですが・・・

      
     年々すこしづつ筋肉もついてず いぶんがっちりしてきました。
     お散歩とサッカーで鍛えてるからね、ちゃん。

      
     あっ、そこ、はいっちゃダメよ、しょうちゃん。


 
   ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆   

    
    翌日、一枚目の写真にあるストエカスラベンダーが、雨ですっかり倒れてしまいました。
    どうしようかと迷いましたが根元の方にたくさん、新しい芽が出ていましたので、
    思い切ってカットしてしまいました。
     

        

    まだきれいなので捨てるのがもったいなくて、リースを作ってみました。
 

        

    ストエカスラベンダーだけだと乾燥してから暗い感じになるので、
    ちょうど今、庭で茂っているハーブ、サントリナを少しプラスします。

                             ↓ 庭のサントリナです。

       

         

   作り方は以前ご紹介した「とうがらしシリースの作り方」と同じです。

             ラベンダーとサントリナの束を少しずつずらしてリース台の上に置き、
             ワイヤーで巻いて留めていきます。ラベンダーは葉の部分も使います  
 
 

       

    このままでもいいのですが、乾燥すると少し寂しくなるので、やっぱりリボンをつけます。

 

       

    出来上がり。 
  

    ・・・・・ 2週間後 ・・・・・

    乾燥するとこんな感じに。形が崩れないようテレビの上に置いておいたので早く乾燥しました。
    少しリボンが大きかったかな・・・

   

       
 
    乾燥してもラベンダーのよい香りがします。

 

   ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆


    さて、今日のうさぎガーデン。玄関前にニオイバンマツリの花が咲いています。
    花の色が紫から白へと次第に変化していきます。
    そんなところから下の英名はつけられたのでしょうか。長い名前ですね。

       

 

 

              ランキングに参加      応援ポチッとお願いします! 
                                
携帯の方はこちらからポチお願いしますブログ村 MIX中型犬
                                        
こちらもクリックよろしくお願いします→ 人気ブログランキングへ

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久里双水古墳(くりそうずいこふん)

2010-05-24 01:54:00 | お出かけ

   くまが退院してからはじめてのお出かけ。
       やってきたのは以前にもご紹介したことのある佐賀県唐津市浜玉のこちら。
       もうすっかり有名だから福岡、佐賀のかたはご存知ですよね。民家を改装したお店です。

   

                       もちろん、目的はこれ!

           
     すごい人気なので午前中に行かないと買えないことが多いんですよ。

    無事にロールケーキを手に入れて帰ろうとしたら駐車場の横に
    こんなものがあるのが目に入りました。

    

   
    平日だったので野菜はありませんでしたが・・・

    
  
    卵の自動販売機です。田舎に行くと時々見かけますが、新鮮なのかどうか何だか心配で  
    買ったことはありませんでした。

    さっきのケーキ屋さんで使っている卵です。
                                  
    この卵は、いつもマリンセンターおさかな村にあるみのり農場の直売所で買っていましたが、
    今日は他に行くところがあって寄らないので、ここで買ってみることにしました。

       
   
         お金を入れてボタンを押すと扉が開いて卵を取り出すことができるようになっています。
     

         さて、次はワル猫さんも紹介しておられた唐津に新しくできた直売所に寄ります。
    なぜか鏡山
近くだと思っていたのですが見当たらないので、
         鏡山下のコンビニで場所をたずねました。 すると店員さんが、ちょっとお待ちくださいと
    カウンターの下から何やらごそごそとガラス張りの大きな額縁を取り出しました。
    中に入っていたのは、直売所までの手書きの略図。
    それを見せながら店員さんが道順を
説明してくれました。
    きっと直売所までの道をたずねる人が多いんですね。だって案内板が全くないんです。        
    

   
    
   そこから結構遠かったです。 教えてもらわなかったらきっとウロウロしていたことと思います。

   

   これがその人気の直売所。「唐津うまかもん市場」

   

   でも、中は前原市の直売所「伊都菜彩」に比べるとずっと小規模で品ぞろえも少なくて
   ちょっとがっかりでした。特に珍しいものもありませんでしたが・・・

   

    あっ、これは、福岡県、佐賀県以外のかたにはめずらしいかな?
    お魚のすり身にコロッケのようにパン粉をつけてあげたものです。
    あれっ、今気がついたけど、これはカレー味となってますね。
    ぎょろっけのカレー味は私も珍しいです。買ってくればよかったなあ。
    出るときになって写真撮影禁止だと気がつきました。ごめんなさーい。 

     

    外にはランチバイキングのお店や・・・     

   

   唐津名物の唐津バーガーの販売車もありました。
   でも、中で買ったお弁当を食べて目的地へ向かいます。
  
       

    

   長崎自動車道の多久IC方面から40号線を来るとさっきの直売所はすぐにわかりますが、
   福岡・前原方面からだとちょっとわかりにくいですね。

   

    その40号線沿いにあるここがこの日の目的地、久里双水古墳(くりそうずいこふん)です。

   

    中は公園になっていてきれいに整備されています。十数年ぶりにやってきました。   

   

    発見された石室のレプリカが展示されています。

      

   

    緑の丘の方へ行ってみます。

       

    アザミやニワゼキショウや名前の知らない小さな花がたくさん咲いていました。

   

   日本最古級の前方後円墳だそうです。

   

   道路からではこんなに大きくて立派な古墳だとはわかりません。
   きっとたいしたものじゃないと思って通り過ぎてしまう人も多いのではないかと思います。

   

   久しぶりにお出かけしたちゃん。楽しいね。

   

   古墳の最上部です。魏志倭人伝末廬国の首長墓ではないかとも言われているそうです。
   まだくわしいことは解明されておらず、はっきりした年代がわかれば、邪馬台国論争にも影響する
   重要な古墳だとテレビで学者が言っているのを聞いたことがあります。

   

    頂上まで登って行きます。  「くまさーん、遅いよ~」

   

    「ちょっと、ちょっと、待ってよ~」   

   

    「ママリン、遅いよ~」

    

   古墳の頂上からの眺めです。

   

   唐津湾や宝くじの宝当神社で有名な高島も見えます。 

   

   時折小雨もぱらつくあいにくのお天気ですが、360度素晴らしい眺めです。  

   

   ちゃんも景色を眺めます。

   

   お天気がよかったらもっと気持ちがよかったのにね。

   

   下までよ~いドンで駆け降りるくまです。
   

   

       やっぱり早いちゃんでした。

     

   今日は元気になったくまと久しぶりのお出かけを楽しむの姿をご紹介しました。

   

              ランキングに参加      応援 ポチッとお願いします!  
                                
携帯の方はこちらからポチお願いしますブログ村 MIX中型犬
                                        
こちらもクリックよろしくお願いします→ 人気ブログランキングへ

    

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする