座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

雨が上がって・・・

2010-05-26 23:22:36 | 正ちゃんの毎日

    

     雨上がりのうさぎガーデン
     木陰に咲く黄色い一日花。翌日はもうしぼんでしまいます。
     今日はその花の中に珍しく小さな蜂?がいました。     
     天候不順のせいか最近はなんだか虫もあまり見かけません。
     花の名前は多分ニッコウキスゲではないかと思いますが、花びらの大きさと葉の形が
           少し違うようにも思います。
     ( 追記: 写真の虫はヒメヒラタアブの一種だそうです。JNZさんありがとうございます。)
                                   

         

 

    こちら自宅の勝手口でスタンバイのちゃん。

    

    

    

     早くお散歩に行きたくてむくれるしょうちゃん。目が怒っています。

 

              ランキングに参加      応援 ポチッとお願いします!  
                                
携帯の方はこちらからポチお願いしますブログ村 MIX中型犬
                                        
こちらもクリックよろしくお願いします→ 人気ブログランキングへ

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラー油三兄弟

2010-05-26 00:18:53 | 今日の一枚

       < 今日の一枚 >    「 ラー油三兄弟         5月25日  自宅にて 

   

    最近のラー油ブームでどこの店でも売り切れだった人気のラー油をやっと手に入れました。


    ●左から世間の人気の順(多分)に並べてみました。

        1番     辛そうで辛くない 少し辛いラー油    桃屋
        2番     ぶっかけ! おかずラー油         エスビー食品
        3番     具入り 辣油                        李錦記

     3番人気の李錦記のラー油は以前にもご紹介しましたが、他は、テレビなどで何度も
     ブームのことが紹介されるせいか、ますます手に入らなくなっていました。
     1番のラー油が最後まで手に入らなかったんですが、
     昨日の早朝、たまたま24時間スーパーに買い物に行ったら、
     ずっと空だった陳列棚に5、6個だけ並んでいるのを見つけてやっと買うことができました。

     ●辛いほうから順に並べると
      3番1番2番となります。
      2番は「ぶっかけ」とあるだけあって、ほんとにご飯にもかけられるくらい甘い?ラー油です。
      食べやすいので、ついついたくさんかけてしまいそう。

     ●食べて一番香ばしい感じがするのはのは1番ですが、味も見た目も
      1番2番はよく似ています。
      でも、3番は1、2番とは少し違う風味で色も黒っぽいです。
      ラベルをよく見てみると「原産国名:中国  輸入者:エスビー食品」となっています。

      エスビー食品さんは両方当たってきっとウホウホですね。
      食べ比べてみると3番が本場の味というかやっぱりラー油らしい感じがします。
      ラベルもこれだけ漢字で正統派っぽいイメージ。でも国産でないのはちょっと気になりますね。

       どれも、サラダや冷奴、パスタやあえものなど幅広い料理に使えます。
      あっ、それぞれのお値段は控えておくのをすっかり忘れてしまいました。

                     以上、うさぎラー油レポートでした。
                      なんだか誰かさんにうさぎは、暇ラー・・油なんて言われそう(笑)                     

 

              ランキングに参加      応援 ポチッとお願いします!  
                                
携帯の方はこちらからポチお願いしますブログ村 MIX中型犬
                                        
こちらもクリックよろしくお願いします→ 人気ブログランキングへ

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする