座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

小判ざくざく★犬の顔洗い

2023-07-08 06:13:49 | うさぎガーデン

★ご訪問ありがとうございます★

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ       

クリックしてランキングのポイントと
順位を確認していただけるとうれしいです。

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「アナベルのリース(1)基本の形3種」
「アナベルのリース2019」
「アナベルのリース2020(1)」
「アナベルのリース2020(2)」

おはようございます!
前回記事までのコメントのお返事を入れています。
大変遅くなってすみませんでした。

キアゲハ西洋ニンジンボクの花。
昨日も雨が上がったとたん、入れ替わり
立ち替わり、いろいろな蝶がやってきました。
梅雨のこの時期に咲くお花は、すぐに傷んで
残念だなあと思いますが、蝶や蜂たちにとっては
なくてはならないお花なのかもしれません。


デュランタ・アルバにもアゲハチョウがよく
やってきます。

家から数分もかからないところに菓子工房が
オープンしました。
ご近所のお年寄りが楽しみにしておられたので、
おつきあいで一緒に行ってきました。
フランス菓子とジェラートの店ということで
期待していたのですが・・・
ロールケーキはスーパーにあるヤ○○キのと
あまり変わらない感じで(個人の感想です)、
もちろんお値段は数倍でがっかり~。
おまけに、焼き菓子はバラ売りなのに個別の
賞味期限の表示もなく、お店の入り口は
完全バリアフリーではないので、お年寄りの
カートがひっかかって危なかった・・・
ついていってよかったです。
こんな近くに菓子工房が出来たら、毎日行き
そうで困るわって思っていましたが、そんな
心配は無用でした(笑)

          

<今日のお弁当>

昨日のくまのお弁当です。
くまは明太子が好きなので焼いてご飯の横に
入れています。サラダや果物などの左の容器
の袋には保冷剤を入れます。
この時期、傷みやすいので、お弁当だけでなく
食べ物には注意しないといけませんが、うっかり
冷蔵庫に入れ忘れてよく失敗します。

            

「南の庭」の寄せ植え。
ゴンフレナ・ラブラブラブが増えてきました。

奥のアガパンサスはタネができてきています。

菜園に移植しようと思いながらそのままに
なってしまった赤紫蘇がカラーリーフみたいです。

中央花壇の千日紅

切り戻して間をすかせたサントリナが気になった
ので、中を覗いてみました。

新しい芽がでてきているので、今のところは
大丈夫みたいです。
これから、植物は蒸れに気をつけないと
いけません。ネメシアがいくつか枯れました。
梅雨、いいかげんで上がってほしいですが、
その後の猛暑を思うと・・・

「アイちゃんの小道」をコバンソウ
ふさいでいます。

でも涼しげなので、しばらくそのままに。
和名はコバンソウですが、ワイルドオーツという
イネ科の多年草です。
一年草の小判草のほうは、何だか虫を連想して
イヤだという方も、こちらなら大丈夫ではないで
しょうか。ドライフラワーにすることができます。

こちらが一年草のコバンソウ
これ、籠いっぱい集めるのもたいへんでしたが、
葉をむしったりしてきれいにするのに、
半日がかりでした。その割に後で見たら
ちょっと気持ち悪い(笑)
その後は、野原で見つけても採って帰ったことは
ありません。
ワイルドオーツを送ってくれたブロ友さんに
感謝です。

          

< 思い出写真館 >

ふぁふぁ、ふぁ~~んと、あくびのちゃん。
舌に逆さハートマークがあるの、わかるかしら。

お顔ごしごし。

猫がする「顔洗い」をちゃんはよくやったので、
私たちに拾われる前は、きっと猫のいる家に
いたんだろうと、話していたのですが、わんこも
「顔洗い」ってするのでしょうか?
皆さんのわんちゃん、しますか?

それが何か?って、ちゃん。

片方隠れていても、目力すごいちゃんでした~

      ちゃんの応援もお願いします

午後から雨はやみました。
買い物から帰ってきたら、駐車スペース横の
チェリーセージのぼさぼさが気になったので、
剪定しました。奥のピラカンサはキリンの
トピアリーですが、怪獣のようになっていて
きれいにするには時間がかかりそうだったので、
とりあえず、くまから苦情が出ている
車に当たる伸びた枝だけカットしました。

昨日はユーカリも少しカット。
お花ではないけどきれいなユーカリ・グニー

隣は、ユーカリ・ポポラスです。

あはっ。作業部屋あるのに、アナベルを広げて
いたところでそのまま作っちゃいました。
くまとふたり暮らしだからできることですね。
ふたりでも普通はご主人から文句が出ると
思います。ここ、座敷です(笑)

お散歩の途中、公園のアオギリの木陰で。
風が吹いてきて、はあ~、涼しい~~~


皆さん、梅雨にめげずに元気に過ごしましょう!

それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           

 

両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

座敷わらし犬とうさぎガーデン - にほんブログ村

うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)

また遊びに来てくださいね~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする