SSさらすよ?( ゜Д゜)y─┛~~

LineageのSirius鯖とかで活動中の、ぶんじぃのブログです。

RF ONLINE Z

2007年06月30日 | Game


かなり前にインストールしてから、ずーっと忘れてた RF ONLINE Z を、今さらだけど遊んでみました。


操作方法とかスキルの使い方とか、まあよくあるMMORPGって感じだったけど、ロボットや銃が出てくるのが独特かも知れません。

ただ、LVアップするためには頑張って狩りをしないといけないので、そこらへんはもう メンドクセー(´д`)って感じがしました。
最近のゲームだと、クエストを進めるうちに自然にLVアップしちゃってるのが多いから、特にそう思うんですかねー。

このゲームには聖戦というPVPのシステムもあるっぽいけど、LVアップがダルイので、僕はそこまでたどり着けそうもありません(ノ∀`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

2007年06月23日 | Guild Wars


逃げるモンクを追っかけ中(´・ω・`)


ギルドウォーズでは、GVGの勝率ごとに世界ランキングが決まっていて、その順位をもとにして大まかな対戦相手が決まります。

ランキング上位のギルドと対戦すると、その戦闘リプレイがプレイヤー全員に公開されて自由に見れるようにもなります。



このときは世界25位と対戦したんだけど、一瞬で負けるかと思ったらスキルビルドの相性が良かったのか、結構ねばってイイ勝負が出来ました。

最後はけっきょく負けたけど、相手も何人か倒せたから まいっかって感じです(´・ω・`)b
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギルド変遷

2007年06月16日 | Guild Wars
このブログのSSを注意深く見ていると分かるかも知れないけど、Guild Warsではギルドの解散や合併が結構あって、僕も所属ギルドを何度か移動してきました。

今回は、いままでの所属ギルドについて、少しまとめてみようかと思います(´ω`)


海賊ギルド [アサシン]
(2006年2月~2006年6月)

いちばん最初に所属したギルドです。

崩壊後のアスカロンで勧誘していたのに遭遇して、入れてもらいました。
オープンβが終わったばかりの時期で、全員GVGのルールすらよく分かっておらず、試行錯誤しながら遊んでいた記憶があります。
ダンスチームを結成するぐらいまとまりがあったギルドでしたが、運営が大変だったのかギルドマスターが脱退してしまい、メンバーは次のギルドに移動することになりました。


The Moment We Share [MWS]
(2006年7月~2007年1月)

アサシンの元メンバーと若干名を加えて、新たに作ったギルドです。

ここではオフィサーをまかされたり、ギルドのWebサイトを作成したりと色々やらせてもらったので、とっても思い入れが深いギルドです。
GVGの勝ち方の、一つのパターンみたいなものが自然と出てきたりと、「意外と考えて戦ってますよ?(・∀・)」というゲーム性が浸透してきた時期だったと思います。
最初はRPGとGVGを両立していましたが、徐々にGVG色が強いギルドになっていき、その結果方向性が違うメンバーが抜けてしまったりして人数が減少したため、ギルドを合併することになりました。


The Heartstrings [Hart]
(2007年2月~2007年4月)

MWSが所属していた同盟内の、いくつかのギルドが合併して出来たギルドです。

結構な数のギルドが一つになったおかげで、いつもすごくON人数が多いギルドでした。
もともと色々なプレイ指向のギルドが集まって出来たので、RPGやGVGをそれぞれメインで遊ぶ人が混在していたのですが、やはり方向性がはっきりした別のギルドに移りたいという人も少しずつ出てきてしまい、僕も同じような理由で脱退しています。
ここはPVPプレイが上手い人も多く、ギルドの人とたまたま同じPTになった時に、ランダムアリーナの連勝新記録を作れたりもしました。


餓亜出威暗悪鬼 [GO]
(2007年5月~)

現在所属するギルドです。

Hartを抜けてからいくつかのギルドに体験で入れてもらった結果、ここに落ち着きました。
GVG主体のギルドですが、チームビルド無し・ボイスチャット無し・ビルド指定無しと、かなり適当な対戦方針を採っているギルドです。 それでも、状況判断が上手い人が多いせいか、GVGランキングの上位に勝つことも普通にあったりします。
まあ、僕は立ってるだけで勝てるから、いつもラクさせてもらってますけどね?(´・ω・`)b


以上、いろいろ歴史があるもんですね~ ε- (´ー`*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サン アンド ムーン スラッシュ

2007年06月09日 | Guild Wars


ウォーリアーをやっている時には、防御スキルで攻撃をブロックされることが良くあります。

攻撃力が高いスキルを、こうやって防御されると結構ションボリな感じがします(´・ω・`)




そこで定番なんだけど、剣装備のときは毎回このスキルを愛用しています。

空振り無しで二回攻撃ができて、さらに攻撃するときの効果音も「シャキーン(`・ω・´)」ってカッコイイ音がするから完璧です。




脳筋ジョブって、イイヨネ( ゜∀゜)b
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする