SSさらすよ?( ゜Д゜)y─┛~~

LineageのSirius鯖とかで活動中の、ぶんじぃのブログです。

バグアタック

2010年09月26日 | Dragon Nest


ちょっと頑張って、プリーストをLV34まで上げちゃいました。

野良PTで狩りをすれば、サボれるし経験値も入るし楽ちんですなー。
というか、もうソロで遊ぶのが面倒くさくなりますw






ただ長時間あそんでいると、バグに遭遇する確率も高くなります。
3~4回マップをクリアしたら、たまにこんな感じの画面になって処理停止するんですよね。何回か狩りをしたら、ゲームを再起動した方が良いのかなー。

こういうシュールなゲーム画面も、キライじゃないんですけどね(´・ω・`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリークロスバースト

2010年09月20日 | Dragon Nest


LV32になったので、ホーリークロスバーストのスキルを覚えました。

画像効果が派手でカッコイイ魔法なんですが、光りまくりでタゲが見えなくなるのが難点ですw
さらに、発動までに溜めがあるせいで、攻撃を当てるのが意外と難しいー。




最近は、お使いのクエストばかりでダレ気味だったクエストシナリオも、ようやく話が動いて少し盛り上がりました。

LV40は遠いけど、適当に頑張ります(´ω`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘブンスジャッジメント

2010年09月12日 | Dragon Nest


ドラゴンネストのプリーストが、何とかLV30まで上がりました。

このぐらいのレベルになると、最初の頃と違って狩り場のマップが長くなるせいで、1回の狩りに1時間近くかかるから、遊ぶのが面倒くさくなってサボっていましたw




来週のアップデートでレベル上限が 40 に上がるので、ついにこのヘブンスジャッジメントのスキルが覚えられるようになるのかなー。

早くレベルをあげたいけど、狩りに時間かかるのはダルイぞ(´・ω・`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FINAL FANTASY XIV

2010年09月05日 | Game


現在オープンβ中の、 FINAL FANTASY XIV をやってみました。

注目されているゲームのせいか、アカウントの登録サイトが混み混みで、クライアントのダウンロードまでにスゴイ時間がかかりましたよw




キャラを作ってスタートすると、ムービーが流れて簡単なイベントが始まります。

シナリオが連続するクエストの導入部っぽい展開なんですが、実際にゲームが始まってみると、遊べるのはギルドリーヴっていう単発クエストだけみたいでした。
メインシナリオは、まだ公開してないのかな?




戦闘は、スキルを選択して敵を攻撃する、お馴染みのシステムです。
でも、オート攻撃が無いせいで、延々とスキルボタンを押し続けなきゃダメなのがダルイw


全体的な感想は FF11 をやった時と同じで、広いマップの移動が面倒くさいゲームでした(ノ∀`)
FF14 になっても、相変わらずチュートリアルやヘルプ機能がほとんど無いから、導入部の引きが弱くて飽きやすいなーって感じです。
恐らく、自分で遊び方や仕様を調べていく、ある意味古典的なネトゲなんですかね。


Copyright (C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする