SSさらすよ?( ゜Д゜)y─┛~~

LineageのSirius鯖とかで活動中の、ぶんじぃのブログです。

☆7 1211

2010年10月31日 | 戦国IXA


城主のレベルが上がってきたので、新しい領地を取りに行きました。

狙っているのは、価値☆7で平地が一番多い 森林1 綿花2 鉄鋼1 畑1 の領地です。
攻略Wikiの情報では、攻撃力が60000ぐらいで勝てるらしいけど、念のため65900まで上げて攻めました。




ホントに勝てるかドキドキでしたが、兵力がすんごい減ったものの勝利ー。



広い領地で、内政オンライン頑張りますよー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

領地オンライン

2010年10月24日 | 戦国IXA


2回目の合戦は、攻撃側になりました。

防御側と違って、戦う場所を比較的自由に選べるから、強い相手を避けてこっそりと行動して戦功を稼げましたよ。
城攻めをやると兵力がスゴイ減りそうなので、無人の領地を攻めまくります。資源獲得量も増えてウマー。

やっぱり、防御側よりも攻撃側の方が動きやすいですな。
兵力が満タンになるぐらいに敵味方の戦力が上がってくると、防御側のが有利になりそうなんだけどなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦功

2010年10月17日 | 戦国IXA


戦国IXAの第11鯖の、初めての合戦が終了しました。
攻め手側の方が有利な仕様っぽいこともあって、足利家は負けちゃいましたねー。

僕も、開始早々に攻撃されて落城しましたw
平日の昼間に攻撃されると、接続が出来ないから何も対応できないよ(ノ∀`)




ただ、戦争に負けてもペナルティーがほとんど無いので気楽です。
それでいて報酬はちゃんと貰えるのが嬉しい。

戦争に参加するデメリットが大きいと、引退者が続出しちゃうから当然の仕様なんですけど、リネージュの戦争なんかと比較したら新鮮だなー。

このゲーム面白いから、課金してじっくりやろうっと(`・ω・´)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦国IXA(イクサ)

2010年10月11日 | 戦国IXA


ここ一週間ほど、ブラウザゲームの戦国IXA(イクサ)で遊んでいます。

箱庭マップに生産設備を作っていくタイプの、ブラウザゲームでは良くある内容なんですが、操作画面がシンプルで分かりやすいのと、チュートリアルが丁寧に作ってあるおかげで、かなり遊びやすいから続けています。
一日一回の10分ぐらいの接続で、ノンビリ遊べるのが気楽でイイですなー。

今までは生産設備を強化する内政ばかりだったけど、そろそろ合戦があるみたいなので楽しみですよ。
このゲーム、同じスクエニのFF14よりも面白いかも知れない(ノ∀`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲームセンターCX

2010年10月03日 | Weblog


最近はレンタルDVDで、ゲームセンターCXのシリーズを借りて観ています。

ゲームのプレイ動画は、他にニコニコ動画とかでも良く観るんですが、10分以上の動画だと飽きてくることが多いです。でも、こうやって番組として丁寧に編集されていれば、長くてもちゃんと面白いんですよねー。




ゲームの内容は、自分で遊んでいたらコントローラを放り投げたくなる内容っぽいけど、それが逆にオモロイw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする