SSさらすよ?( ゜Д゜)y─┛~~

LineageのSirius鯖とかで活動中の、ぶんじぃのブログです。

猪肉の串焼き

2009年08月30日 | Lineage


食材用のアイテムが結構貯まったので、まとめて料理をしてみました。




いつもは安くて効果が無難な、フルーツ甘酢あんかけしか使っていないんですが、メニューをよく見ると他にも使える料理がありそうです。




エルフの場合は、弓の威力が上がるキウィパロット焼きと、クラスタシアンのハサミ焼きが良いですな。

あと、MRが5%上がる猪肉の串焼きは、いつも常備しておきたい料理です。
普段使っている装備でもMRが97%までは上げられるので、この料理を食べるだけで装備の着替えをしなくてもMR102%になれるのが、手軽で良いのです。

どの料理も、材料が比較的安いのも嬉しいですな。




前衛ジョブの場合には、攻撃力が上がるキャビアカナッペと、MRが10%上がるイレッドカムシチューが良いかも知れませんね。




ちなみに、レベル2の料理を作るときには、食材以外にミックスソースが必要です。この材料には、値段が安い甘酢あんかけを使います。

レベル3の料理を作るときに必要なハーブの材料には、クモ脚の串焼きが良いです。
レベル2の料理なのに、魔力が1上がるだけというゴミ能力だからです(ノ∀`)




そんな感じで、色々な料理が出来ましたー。

それにしても、料理の材料って海底で出るものが意外と多いんですね。
最近あまり行ってないけど、なかなか良い狩り場ですなー。


-おまけ-


UB中に、ブログ読んでますコールが。
有名人のブログになった気分(ノ∀`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+2 遍歴のガーダー

2009年08月26日 | Lineage


早速、市場で売られていたので、記念に撮影。
仕事が早い職人さんがいますなー。

つか、たけー(ノ∀`)




犬がだんだんレベルアップ。
LV45ぐらいで進化させますよ(´・ω・`)




僕もだんだんレベルアップ。

てけとーに頑張ります(´・ω・`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレイム ボウ

2009年08月23日 | Lineage


エルフのLV50試練に再挑戦してみました。

以前に失敗してから、何度かクエスト場所に通って仕様を調べているので、今回は結構自信があります!




まず聖所1Fの攻略ですが、聖所2階のキーと古代人のアロー(600本ぐらいは欲しい)が出た時点でいちどリスタートして、聖所に入り直すと良いです。これで、20分間の制限時間のカウントがリセットされるから、クリア時間を稼ぐことが出来ます。

ちなみに、聖所2Fに登ったあと(または聖所3階のキーが出たあと?)でリスタートした場合には、その時点でクエスト失敗と見なされるので、リスタートをするなら必ず聖所1Fでやる必要があります。




聖所に入り直してすぐにキーを使って2Fに登ったら、途中で出てくる敵とは戦わずに、2Fのボス場所までブラックナイト変身で走ります。画像みたいに全部の敵と戦っていたら、まず間違いなく時間切れになるからです。

開始してから6分間以内に高潔な意志の闘士を倒さないと、残り時間が結構厳しくなる感じです。
ボスを倒して聖所3階のキーが出たら、すぐに使って3Fに登ります。




聖所3Fの祭司長ギニョールは、MR100%にしておけば大して痛くありません。クリアーポーションを飲みながらトリプルアローで倒します。

最後の戦闘時間をフルに使うためにも、出来れば開始から9分間以内にギニョールを倒します。




ラスボスの再生の祭壇は、破壊の秘薬の効果時間である600秒間以内に倒す必要があります。
秘薬を飲む前に、とりあえずトリプルアローのためにMPを回復しておきます。



再生の祭壇は、古代人のボウ以外の普通の武器でもダメージを与えられます。
でも、かなりタフな上に雑魚を頻繁に召還するので、制限時間以内に倒すのは結構大変です。僕の場合は、470秒間ほどで倒せました。

祭壇を破壊して祭壇の欠片が出たら、聖所の攻略は完了です。




そんなわけで、ようやくフレイムボウを入手できました。
クリアまで大変だったけど、色々なボスが出てくるから意外と楽しいクエストでしたなー。



それで、苦労して手に入れた武器ですが、早速燃やしてしまいました(ノ∀`)
アデン聖堂のOE成功伝説は、アテにならねーw

+8フレイムボウになったら、+9ロングを売り飛ばそうと思ったのになあ(´・ω・`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遍歴のガーダー

2009年08月16日 | Lineage


イベント後半のクエストを進めてみました。

なかなかクエストアイテムがDROPしないから、今回はクリアが難しいですなー。




HC4Fから行ける海底火山で結構長く狩りをして、やっとクエストアイテムを出せました。
他のプレイヤーさんから買った方が早いんですけど、DROPがシブイせいですごく値上がりしちゃってますしね。

海底火山での狩りは、敵のわきが多いのでよく死にそうになりました。
遠いせいで狩り場まで来るのも大変だから、早めにアイテムが出てくれて良かったー。




NPCにクエストアイテムを渡して、遍歴のガーダーを貰えました。
重さ30って、意外と重いな・・・。

まあ、これでACが1つ下がって切りのいい数字になったので、確か被ダメも1つ下がったと思います。
今まで空いていた装備欄も埋まったし、なかなか気分が良いですな(`・ω・´)


-おまけ-


精霊の墓のボス、深淵の主に会えました。
多分強い敵なんでしょうけど、こちらも超強いPTメンバーだったからあっさり倒せましたー。

僕が未変身なのは、なぜかボスにキャンセを食らったからです(´・ω・`)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスターマインド

2009年08月10日 | Lineage


海賊島に行ったら、またイベントボスに遭遇しました。

全茶の呼びかけで集まった人たちのPTに入れてもらって倒しに行ったのですが、ボス自体よりも雑魚の数が多すぎてツライーw
久々に、僕も死んでしまいました(ノ∀`)




時間をかけて、地道に雑魚を減らしつつボスを倒したのに、DROPはゴミでしたw

それにしても、攻略PTの人は高レベルの人たちばかりだったのですけど、画像みたいな大量の敵を普通に引いたりとか、うまい人が多かったです。
僕も、死ぬ前に帰還スクを使えるように修行してきます(´・ω・`)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルーディオ UB

2009年08月09日 | Lineage


ウェルダンとグルーディオのUBに、よく参加しています。

クリアの報酬はウェルダンの方が良いんですが、面白さではグルーディオUBの方が断然上です。
第3ラウンドで出てくる敵が強いので、死にそうになったりギリギリの時間でクリア出来たりするのが楽しいんですよねー。




まず第3ラウンドの最初には、ボスのブラックエルダーがいっぱい出て来ます。
魔法攻撃が強いから、放置しておくとかなりシンドイ敵なのです。

魔法の射程外から弓でぬっころすのが一番早いので、出現と同時にBEを狙ってくれるエルフがPTにたくさんいると、攻略がとっても楽になります。




次に出てくるバンパイアも、範囲攻撃が痛いから面倒な敵です。
まあ、NBで全体回復すれば余裕ですけどね(`・ω・´)

楽な倒し方としては、画像みたいにタゲられている人にしばらく引いて貰って、雑魚の処理が終わったあと全員で一気に攻撃するのがイイですな。




2種類のボスを倒して、ベレスが出てくる時間まで生き残れば、もうクリアしたも同然です。
むしろこの人数を相手に、一人で戦うベレスが可愛そう(ノ∀`)

こんな感じで楽しいUBなのですが、グルーディオは参加レベル上限がLV51までなんですよね。
LV52になったら参加できなくなるのが、少し残念ですなー(´・ω・`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高潔な意志の闘士

2009年08月01日 | Lineage


LV50クエストの続きのために、魔族の神殿に行ってきました。

かなり遠い場所まで歩くことになるから、クエストを受けるだけでも大変ですよー。




神殿の聖所に入った後、1Fは簡単にクリア出来たけど、2Fの敵が少し強かったです。
このボスの場所まで移動するのに、時間が結構かかった(´・ω・`)



何とか、高潔な意志の闘士を倒して3階のキーが出ました。
しぶとい敵だったから、古代人のアローを130ぐらい使っちゃってますな。




でも3Fに着いた時点で、時間切れになってクエスト失敗のメッセージがw
20分間で最後のボスまで行くのはムズイー(ノ∀`)




その後、聖所にもう一度入ってクエストをやり直そうとしたら、変なメッセージが出て入れなくなりました。
どうもクエストに失敗した場合には、いちど象牙の塔に戻ってディカルデンに会わなきゃダメみたいですなー。

時間切れになりそうな時は、失敗メッセージが出る前に帰還しちゃったほうがイイっぽいです。
失敗する前に出たキーなら、恐らく次に入った時にも使えるので、今度は時間切れになる前に途中で帰還してみようと思います。


-おまけ1-


海賊島で狩りをしてたら、イベントのボスに遭遇。
何だか強そうだったので、SSだけ撮って逃走しました(´・ω・`)


-おまけ2-


HC4FでNBが出たー。
値段が高い頃だったら、ブルジョアになれたのにね(´・ω・`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする