アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

オナッターズ、これまた80年代で:P

2013年09月17日 22時32分27秒 |  ・ヴォーカル(邦楽)
晩上好っ!、こんばんやでございます。


ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・xP

なわけで
レトロなところを連日しております関係上、

オナッターズ ですっ!><

昨日のWAPPEN、正山陽子さんのハートブレーカーで
♪つらいつらいつらいぃ~♪、とゆ~歌詞で確かあったなぁ~、と思いだしたんだね。

この曲ですっ!・・・最後にオチが・・・

【レッツゴー!ヨコシマ/オナッターズ(ソロ:小川菜摘)】ですっ!><

南麻衣子、小川菜摘、深野晴美の三人組なんだな。
小川菜摘さんは文学座演劇研究所20期生とゆ~ことで

しらなんだよぉ~・・・

そしてまたダウンタウンの浜田雅功の奥様で

それは知ってるよぉ~:D

それはともかく
私的に好きなのはこの曲でして

【水平線のマーメイド_オナッターズ】ですっ!><

んま、
サビのとこしか知らなかったのですが
何気にこのフレーズが好きだったりしまふ。

ここアルペジオで【】良く弾けたらい~よねぇ。


んじゃ、時間が大幅に過ぎておりますので就寝タイムの準備でもしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は青梗菜を使いまして・・・

2013年09月17日 21時40分51秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。


ちかれた・・・びぃ~~~っ!><

なわけで
途中、いろいろと買い物がありまして
帰宅が遅れてしまったんだね。

んでも、
夕食はちゃんと頂かなければいけないと思い

青梗菜 ですっ!><

お手頃なお値段で販売されておりましたので
予定戸~り購入いたしまして
ただいま、調理中なんだな。

青梗菜は私的には万能菜ですので
ちょいと煮込みに色を添えたいと考えてるんだよねぇ。


んじゃ、ちょいと鍋の様子を見てきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポッキー、カクレモモジリの桃味でスタート:P

2013年09月17日 07時19分33秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


はだざみぃ~xP

なわけで
この肌寒さ、いよいよ冬布団が必要になってきたのでわ、とおも~んだね。

んなわけで
肌寒い時に頂くものと言えば

江崎グリコのポッキー、カクレモモジリの桃味 ですっ!><

おおっ!

な~んか、ポッキーっていろんなバリエーションがあるよねぇ。

とっても美味しかったですっ!><

桃味、とゆ~だけあって桃香料が効いてるんだな。

お菓子の類であれば香料で雰囲気出すのはオッケ、だとおも~んだね。

今日は早めに帰宅できそ~なんで
早く帰宅していろいろしたいと考えておりまふ。


んじゃ、はだざみぃ~中、、そろそろ出かけることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする