アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

アロエハンドソープを親のとこにもってったんだね。

2014年02月16日 20時22分49秒 | 健康・持病・通院関係
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


さ、さ、さむ、さむ・・・♪Somewhere over the rainbowっ!♪

なわけで
午後は親のところに行ってたんですけれども
前回行きました時に置いてあったハンドソープが無くなっている事に気づいたんだね。

なわけで
本日、手土産に持参いたしましたのが

モリトク、アロエハンドソープ ですっ!><

製造販売元はヌーベルビバ
うるおいを保ち、やさしく手洗い
アロエエキス(天然保湿成分)配合により、お肌をみずみずしく洗いあげます。

との謳い文句なのですが

んま、
100均のものですので
石鹸代わりに使ってもらえれば、程度に考えているんだね。

手洗いはちゃんとしてもらわなきゃ~ねぇ。

100均に置いてなけりゃ~ドラッグストアで購入しよぉ~と思っていたものの

置いててよかったよぉ:D


んじゃ、食後のカフェでも頂きながら入浴タイムの準備でもしてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カスカードの食パン、名峰を購入してみたんだね。

2014年02月16日 19時44分19秒 |  ・食:パン系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


さみぃっ!・・・♪yesterday my life was filled with rainっ!♪

日中は適度にあたたたかったものの
陽が沈むと寒さが堪えるんだね。

それはともかく、

カスカードの食パン、名峰五枚切 ですっ!><

海からの便り、匠の味。
海洋酵母を使った、香ばしさとしっとりした自然の風味。

と、ゆ~ことで

とっても美味しかったですっ!><

のですが、
ソフトで柔らかな歯応えですので
噛みしめる味わいが好みな私にはちょいと合わないのかもしれませぬxP

五枚切りですのでおそらくトーストにして焼き上げれば
また違った味わいになるとはおも~のですが
噛みしめました感に欠けるのが残念なところだとおも~んだね。

とはいえ
おいしぃ~ことに違いはありませんので
お値段はちょいと高めではありますが
人気店だけのことはあると思いまふ。

おいしぃ~食パンの中から好みのものを選ぶのは難しぃ~よねぇ。


んじゃ、夕食でもしっかり頂いてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期間限定、プリッツ海苔しおっ!><

2014年02月16日 11時28分27秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


さみぃ~・・・へいがぁ~っ!><

なわけで
これから洗濯をかるぅ~く済ませまして
午後からは親のところにいくんだね。

んでも、
連休ではござぁ~ませんので
疲れが溜まらない程度にするんだな。

その前に

江崎グリコ、期間限定プリッツ海苔しお ですっ!><

海苔を練り込み、カリッと香ばしく焼き上げました。
ほんのり塩をきかせた、あとひく旨味をお楽しみください。

と、ゆ~ことで

とっても美味しかったですっ!><

これに限らず
期間限定ものはハズレもありますがアタリもあるわけで
試してみなきゃ~わかんないんだよねぇ。

んま、
ロングセラーなものとかロングセラーになる期間限定はともかく
一般ウケしなくとも私にはアタリな場合もござぁ~ますので
今年はあっても来年以降はない、と考えるのが良いと思いまふ。


んじゃ、洗濯の合間に近場のスーパーまで買出しに行ってきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチンタオル厚手タイプも補充したんだね。

2014年02月16日 09時28分14秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


さみぃ~・・・で~びすじゅにあぁっ!><

なわけで
見事に昨夜は、ねみぃ~・・・こてぇ~・・・と眠りにつき
4時台にしゃきぃ~ん、と起床したんだね。

TVを観ますと運良くジャンプの中継をしておりまして
ジェフベック顔の葛西選手が銀メダル、

おめでとぉ~ございますっ!><

少年的雰囲気なのも似てるかもしれませぬ:D

んで、
昨夜予定してたのですが

イオンのトップバリュなキッチンタオル、厚手タイプ ですっ!><

いやぁ、
キッチンタオルなんでトップバリュでもいっかなぁ~、と。

キッチンペーパー系はほんとに便利で役にたちますので
ストックを切らさないように補充したんだな。

基本的に一年で見た場合、
消耗品をはじめ必需品は前半に確保するよ~にしておりまふ。


んじゃ、遅い朝食でも頂いてくることにします:P・・・再見っ!><

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする