アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

電気キャンディ、京阪GIRLの次ですから:D

2014年05月06日 22時08分24秒 | グループ/バンド編(邦楽)
晩上好っ!、こんばんやでございます。


ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・xP

なわけで
明日の準備も終わりまして
これから就寝タイムの準備をするんだね。

前半は休養を優先して
後半は掃除片付けを優先したGWだったのでござぁ~ます。

それはともかく、
日中、京阪GIRLしましたので
その流れで予定ど~り

電気キャンディ ですっ!><

ミルキーと元・京阪GIRLのマリリンとのユニットでありまして
知ってる人は知ってるとゆ~。

【電気キャンディ:Denki Candy「Hello!Hello!」PV】ですっ!><

7年ぐらい前なのですが
い~感じなんでPVを選んだんだね。

この曲は今でもいけるんぢゃ~ない?


んじゃ、明日からまた仕事ですが無理せぬよ~に就寝タイムの準備してきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灰吹屋西田筆舗謹製、有馬土産有馬筆とゆ~のもでてきました:D

2014年05月06日 21時00分47秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


ちかれた・・・びぃ~~~っ!><

なわけで
夕食をさささっと済ませまして
これから入浴タイムするんだね。

んでもって
明日の準備もしなきゃ~いけませんし
洗い物はまだ乾いてなさそ~なんですが
冬物系の片付けがちょいと残ってるんだよねぇ。

片付けで新たに出てきましたのが

灰吹屋西田筆舗謹製、有馬土産有馬筆 ですっ!><

おおっ!

神戸市有馬温泉場有馬人形筆製造元とゆ~ことで
何やら名産品らしぃ~こともあり

保管することに決定しましたっ!><

実用品とゆ~より飾り物なのかねぇ?

とにかくいろいろと出てきたわけでありますが
今回はびみょ~なものは残す様にしたんだね。

次回、大掃除する時に再度に直ししまして
処分するものは処分したいとおも~んだな。


んじゃ、入浴タイムまで明日の準備してくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルドックソースのまぜりゃんせ、たらこ和風味が朝食だったんだね。

2014年05月06日 17時32分28秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


ごーるでん・・・うぃ~くっ!><

なのですが
最終日は洗濯三昧してたんだね。

腰が痛いっ!><

んなわけで
朝食にさささっと頂きましたのが

ブルドックソースのまぜりゃんせ、たらこ和風味 ですっ!><

少量のパスタにはちょっどいっかなぁ~、とおも~んだな。

とっても美味しかったですっ!><

んま、
帰宅が遅い時とか
小腹が空いた時とか
他に選択肢がない時などには
重宝するんぢゃ~ないかと思いまふ。


んじゃ、夕方の買出しにでも行ってくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京阪GIRL、とりあえずここから繋いでくんだね。

2014年05月06日 15時34分23秒 | グループ/バンド編(邦楽)
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


ちかれる・・・びぃ~~~っ!><

なわけで
昼食は海老春巻きでささっと済ませまして
もうすぐ三回目の洗濯も終わろぉ~としてるんだね。

秋冬物の片付け整理を夕方までに済ませたいんだよねぇ。

それはともかく、
どの順番でしよ~かと考えたのですが
大学病院での眼科検査は京阪電車に乗って行ってることもあり

京阪GIRL ですっ!><

ベースの有力リンとギターのマリリンのユニットでありまして

【京阪GIRL 京阪ROCK】ですっ!><

もう10年以上前だよねぇ。
最初はOKEIHANって名前だったみたいですが・・・そのままぢゃないか:P

あの頃はインディーズ系を観たり聴いたりしてまして
その後、メヂャーデビューしたバンドもあったりしたんだね。

ただ話の流れ上、そこから展開しますと予定が狂いますので
それはまた区切りがついた時にでも気が向けば・・・


んじゃ、洗濯がそろそろ終わりそ~ですので見てきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤高製菓の奈良小町、黒糖まんじゅうっ!><

2014年05月06日 09時07分08秒 |  ・食:お菓子系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


ごーるでん・・・うぃ~くっ!><

も、今日で終わりだよねぇ・・・
長い様で短かった様な気もするんだね。

んま、
静養第一で掃除片付けがその次とゆ~優先度でしたので
横になってる時間が多かったからかもねぇ。

それはともかく、

藤高製菓の奈良小町、黒糖まんじゅう ですっ!><

大量の紙ゴミも今朝廃棄しましたし
大掃除も今日でひと区切りつけますので
朝から十分なカロリー摂取が必要なんだな。

とっても美味しかったですっ!><

明日からはまた過酷な労働が待ち受けているんだよねぇ。

と、思いつつ

明日は帰りに呼吸器科に行ってアドエア貰ってこなきゃ~いけませんっ!><

受付時間内に間に合うかど~か微妙なんですけどね。


んじゃ、今日も洗濯掃除整理整頓に明け暮れてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少年ナイフ、EMIさんメインで:D

2014年05月06日 00時05分23秒 | グループ/バンド編(邦楽)
晩上好っ!、こんばんやでございます。


ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・xP

なわけで
これから就寝タイムするんだね。

明日で、とゆ~かもう今日か・・・
GWが終わるのかと思うと悲しぃ~よねぇ。

それはともかく、
GW中に少年ナイフ系を済まそうと予定していたのですが
終わらないかも知れませぬ。

とゆ~ことで

少年ナイフ、EMIさんメインで取り上げてみますっ!><

まずはドラムに視点をおいて、

【Shonen Knife - Top of the World】ですっ!><

OURSELF BESIDE ME、NASCA CAR(れおさん)ときて少年ナイフ、EMIさんね。

苗字が・・・

それは置いといて
このドラムのハイハットとスネアがい~感じなわけで
結構、気に入ってたりするんだね。

そしてヴォーカルとゆ~ことで

【Shonen Knife: KKK Took My Baby Away】ですっ!><

映像的にも音的にもい~感じで
い~曲だなぁ、と思ったらラモーンズのぢゃ~ないの:P

んで、
メンバ三人ともヴォーカル出来るとゆ~ことは
コーラスワークも可能になると思いまふ。

特に西浦真奈さん以降、ドラムが音を引き締めてることも考えますと
今のメンバ最強もねぇ。


んじゃ、明日も、とゆ~今日か・・・朝から片付けであわわただしぃ~んでそろそろ就寝タイムしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする