アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

KANDACE SPRINGS、SSWでピアノなヴォーカルの方ですね:D

2018年11月14日 22時47分03秒 | ヴォーカル
晩上好っ!、こんばんやでございます。


夜はと~ぜん、はだざみぃ~xP

なわけで
就寝タイムが近づいてきてるんだね。

この後は入浴タイムして就寝前食して就寝タイムなんだな。

その前に
さみぃ~んで布団に包まりながら音楽ネタってことで

キャンデス・スプリングス ですっ!><

シンガーソングライターでピアニストでヴォーカルな方なんだね。

まずは音源から
※広告とか表示でるんで「×」で消してください、うっとぉ~しぃ~けどXP

【Kandace Springs - Unsophisticated ft. Roy Hargrove】ですっ!><

んでもって、
MVなところでこれを

【Kandace Springs - Breakdown】ですっ!><

そんでもって、
ライヴ動画をど~しょっかと考えて
今回のCDではないんですけどこちらで

【Kandace Springs - Live at Daryl's House Club on 12.5.14】ですっ!><

音楽ネタは結構してないもので
ストックばかり増えていくのでござぁ~ます。

幸か不幸か
この肌寒さで夜の時間がフリーになりますので
順次取り上げていくことにしまふ。


んじゃ、入浴タイムの準備から始めることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏肩肉・しめじ・ピーマンの豆板醬味噌煮込風で昼食したんだね:D

2018年11月14日 19時28分14秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。


肌ざみぃ~夜のひとときぃ~XP

なわけで
今日は朝から一日、肌ざみぃ~んだね。

も~すこし室温が高ければ
夜の片付整理ができるんですが
夜になると疲れが出てくることもあり
肌寒さにまだ体が慣れてないこともあり
ちょっと参っているんだな。

それはともかく、
昼食にいただきましたのが

鶏肩肉・しめじ・ピーマンの豆板醬味噌煮込風 ですっ!><

豆板醬炒めぢゃなくて豆板醬味噌煮込み風なのがミソ:P

調味料は日本酒、本味醂、生姜、にんにく、豆板醬、味噌のみ。

鶏肩肉はいつもど~りかるぅ~く湯通しして鍋に。
ピーマンは大きく四つに切って湯通しして最後に鍋へ。

水は使ってないんですが結構、煮込みな感じになりまして

とっても美味しかったですっ!><

んま、
ピーマンいれた後、フタして忘れてたんで
ちょっと色がね・・・グリーンがくすんでしまったよぉXP

んでも、
豆板醬味噌なソースが最後に残りますので
それはまた活用してみるのでありまふ。


んぢゃ、晩御飯はかるぅ~くかかるぅ~くかかかるぅ~く済ませることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北欧ドイツのモーンゲベックで三時のおやつ、やっぱり肌ざみぃ~XP

2018年11月14日 15時35分15秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


肌ざみぃ~三時のひとときぃ~XP

なわけで
室温18.2度なわけで
だとすると一体、外は何度なんだろぉ、とおも~んだね。

しばらくこの肌寒さが続っくみたいなんで
唐辛子系とかスープ系のあたたたかくあたたたまるあちちちちな
食事が中心にしなきゃ~いけないかなぁ、と考えているんだな。

それはともかく、
三時のおやつにいただきましたのが

北欧ドイツのモーンゲベック ですっ!><

ドイツが誇る・・・か、ど~かは知りませんが
伝統的な菓子パンと言っても過言ではなく
ケシの実なつぶつぶ感がたまらないわけで

とっても美味しかったですっ!><

わかりにくいけどデニッシュ生地です:D

デニッシュなヨーロピアンなマニアな方には
たまらないパンのひとつなのでござぁ~ます。

どこのベーカリーにでもあるわけでもないパンなわけです。

いつもと違うベーカリーに並んでるわけですが
今日はいっか、でスルーすると

ちょいちょい俺はぁ?俺わぁ?

そのパンは次にして先に俺にしよ:P

と、

耳元で囁いてくるのでありまふ。


んぢゃ、本日分の掃除機うぃ~んを済ませた後は夕方の買い出しです:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖池屋/じゃがいも心地、オホーツクの塩と岩塩の合わせ塩味をまずは一口:D

2018年11月14日 11時41分10秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


はだざみぃ~xP

なわけで
今朝は寝起きが16度台で
朝ゴミを出した後、
あまりの寒さに布団に包まってたんだね。

そして、
現在、室温17.4度なわけで
今日は一日、さみぃ~感じで終わるんだな。

んでも、
まだ室内で靴下は履いているものの
ネックウォーマとか手袋はしてないのでござぁ~ます。

外出時もネックウォーマは着用するものの
手袋はまだしてないわけです。

それはともかく、
早朝食にいただきましたのが

湖池屋/じゃがいも心地、オホーツクの塩と岩塩の合わせ塩味 ですっ!><

厚切りタイプ:D



與切り感、わかります?



岩塩とオホーツクの塩の組み合わせ



ポテトチップスは塩が命なわけで

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら



油、塩以外は不要なんだけどなぁ・・・

そして昨夜、
夜の買い出しでよ~やく
シンプルなポテトチップスを見つけたのでありまふ。


んぢゃ、カフェしてからちゅうしょくと洗濯の準備でもしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする