アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

丸永製菓/あいすまんじゅうっ!・・・風呂上り専用でね:P

2018年11月30日 22時50分43秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。


ねみぃ~・・・みみみみず:P

なわけで
まだ眠たくはないんですけどね、
時間的にもそろそろ自己暗示をかけるためにも
言っといた方がいっかなぁ、と思ってるんだね:P

そして明日からは
第三次掃除片付整理整頓断捨離を始めるんだな。

寒さで効率が悪くなることを考慮して
一週間で段ボール一つ、
一か月で段ボール四つ、
寝室の押し入れが開けれるよ~になれば良しとするのでござぁ~ます。

それはともかく、
この時期、風呂上りにいただくものと言えば

丸永製菓/あいすまんじゅう ですっ!><

前はプレミアムあいすまんじゅう、だったんですが
今回はふつ~のあいすまんじゅうなんだね。

夏場だとちょと冷たさが物足りないんですが
ちょいと肌ざむぅ~くなったこの時期には最適なんだな。

あいすまんじゅう、どぉ~んっ!



中から小豆あんがどぉ~んっ!



プレミアムよりもアイスがちょと並み、
小豆あんもちょと少な目・・・かな?

とはい~ましても
あいすまんじゅうはなかなか優れものなわけでして

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら



夏場は、
白くまが大活躍したんですけどね、
さすがにこの時期、白くまは冷たすぎるのでござぁ~ます。

冷凍庫にまだ白くまが残ってるんですけどね、
来年、あたたたかくなるまで
冬眠してもらうことにしたわけです。

世間の白くまはど~だか知りませんが
我が家の白くまは冬眠するのでありまふ。


んぢゃ、就寝タイムの準備でもしてきます:P・・・再見っ!><

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリンピア、ふわふわソックス/ボーダー柄・・・冬の屋内用ね:D

2018年11月30日 19時09分36秒 | Weblog
晩上好っ!、こんばんやでございます。


ぐったり夜のひとときぃ~XP

なわけで
夕方の買い出しと
いつものベーカリーでパンを調達してきたんだね。

夜の買い出しでは
購入し損ねてる甘酢生姜と
豆腐ぐらいは調達しょっかなぁ、と考えているんだな。

昨日、運よく鶏肩肉が購入できましたので
豆腐と一緒に湯豆腐風ってのを考えて・・・いません:P

今、思いついただけなんで。

それはともかく、
冬の準備を始めてるわけですが
家に居る時に欠かせませんのが

カリンピア、ふわふわソックス/ボーダー柄 ですっ!><

どこのでもい~んですけどね。

あったか靴下は必須なわけでござぁ~ます。

長年、使っておりますあったか靴下は
足をぶるぶるぶるっとすると
ずるずるずるっとズレてくるわけで
これぢゃ~ちょっと困るわけです。

ネックウォーマは十分な数がありますのでい~んですが
問題は手袋かなぁ。

外出用は10度以上用と10度以下用の二種類を準備。
良く使う物はワンシーズンで穴開いてくるんだよねぇ。

穴あいて破れたものは室内用として使うんだね。

まだ気温が15度超えてる日が多いみたいなんですが
いつかは10度前後で過ごす日が来るわけで
事前準備は忘れることなく怠りなくするのでありまふ。


んぢゃ、晩御飯でもいただいてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーコンエピで朝食したんだね、そのあと二度寝したけど:P

2018年11月30日 13時40分11秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あったま・・・ぼぉ~~~っ!><

と、してたんですが
今は正常な状態なんだね。

ん~・・・

早起き自体はい~んですが
あんまり早起きし過ぎますと
睡眠不足なわけでして
と~ぜんのよ~に二度寝するんだな。

んで、
今日は11月の最終日ですので
明日からの第三次掃除片付整理整頓断捨離モードに備えまして

ん~・・・

特に何もしてなぁ~い:P

第三次は寝室の押し入れの扉に陣取っている
山積みの段ボール×4箱をなんとかしたいのでござぁ~ます。

段ボールがうまく片付きますと
第四次掃除片付けで
押し入れの中を一気に

うりゃ~~~っ!

と断捨離を前提に掃除片付けが可能になるわけです。

それはともかく、
朝食にいただきましたのが

ベーコンエピ ですっ!><

んも、
ベーコンにマスタードってことで
歯さえ丈夫であれば
いくらでもいただけるものなんだよねぇ。

んま、
フランスパン系は
積極的に攻めますと
強制的に歯科に行くことになりますので
消極的に謙遜な態度で挑むわけなんですが

とっても美味しかったですっ!><

早い話が
歯の状態を見極めながら
ここぞとゆ~時にいただくのがベストなわけです。

攻める時はせめ、守る時は守るとゆ~
状況判断を問われるのが
フランスパンと言えるのでありまふ。


んぢゃ、頭も冴えてきたところで遅い昼食でもいただいてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする