アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

ゾーリンゲンのツヴィリング J.A. ヘンケルス/TRIODUR果物ナイフ、これはレトロなものでして:P

2020年06月30日 23時47分10秒 |  ・食:その他
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ねみぃ~・・・みみみみず:P

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。

今日は雨雨雨で湿度全開な1日でしたので
明日は今日ほど体がだりぃ~ことはないとおも~んだな。

それはともかく
昨日のキュウリを切るのに使いましたのが

ツヴィリング J.A. ヘンケルス/TRIODURな果物ナイフ ですっ!><

お馴染みゾーリンケン、ヘンケルスのものでして


実はこれ、
父親がドイツ出張の際にドイツ土産として買ってきたものらしぃ~んだよねぇ。

少なくとも50年以上前のものだとおも~わけです。

実用品を土産に買うあたりが如何にも父親らしぃXD

な~んせレトロなレトロなものですので
大事に大事に使わせていただくことにするのでありまふ。

んぢゃ、もっと大事な就寝タイムすることにします:P・・・再見っ!><
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏胸肉と胡瓜のゴマダレ掛けが昨日の晩御飯だったんだね:P

2020年06月30日 17時33分50秒 | ●食

你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

あめぇ~、じめぇ~、てめぇ~っ!><

なわけで
雨が止んだら夕方の買い出しに出掛けるんだね。

米と二十穀米を買いに行かねばならないんだな。

来月、10%割引デー復活するかなぁ、と願いつつ
今日、取り上げず調達してくるのでござぁ~ます。

それはともかく
昨日の晩御飯にいただきましたのが

鶏胸肉と胡瓜のゴマダレ掛け ですっ!><

胸肉は日頃、あまり使うことがないんですが
諸般の事情により調達したのでござぁ~ます。

厚みがあるので真ん中から開いてみました:P



さらに開いても良かったんですが皿サイズと雪平鍋サイズの関係でここまで。

筋とって適度に叩いて柔らかくなるのを期待:P

後は雪平鍋に入れて茹でてる間に胡瓜をカットしたわけです。

スライサーだとうすくなりすぎますので
仕方なく果物ナイフで手動スライス・・・ペティナイフが無かったものでXP

最後にゴマダレをハグルマ製とアサムラサキ製の2種類を
別々に掛けてでっきあがりぃ~・・・ってことで

とっても美味しかったですっ!><

ちなみに
鶏肉は胡瓜切ってる間、ずぅ~っと茹でてたわけぢゃ~なくて
途中で止めて予熱で火を通してます、と~ぜんながら:P

そのままだと時間かかりますが
開いてるのですぐ火が通るんだよねぇ:D

んま、
白胡麻振りかけても良かったかなぁ、と思いつつ、
まずまずの満足できる結果となり
紙カツならぬ紙チキンカツにしたらど~なんだろぉ、とも思いつつ
揚げ物は作らないので思うだけにしとくのでありまふ。

んぢゃ、夕方の買い出しに出掛ける準備でもしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏もも肉甘辛揚げなお総菜で昼食、雨の具合をみながら・・・XP

2020年06月30日 12時24分51秒 | ●食

你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

あめぇ~、じめぇ~、てめぇ~っ!><

なわけで
午前中は豪雨な豪雨だったんだね。

少し治まったものの
外出する気が起こらない雨な1日なんだな。

今日は並スーパーの割引デーなので
少々の雨なら買い出しに出掛けたいのですが
少々どころの雨ぢゃ~ないのでござぁ~ます。

それはともかく
昼食にいただきましたのが

鶏もも肉甘辛揚げなお総菜 ですっ!><

イマイチなのは承知の上なんですが

とっても美味しかったですっ!><

眠気が残る昼、舌が寝ぼけてる時ならでわ、なわけです。

しっかし
梅雨は外出するにも雨が降ってるってのが困るんですが
外出しなくとも湿度がグンと上りますので
体もだるだるだりぃ~ってのがとっても困るのでありまふ。

んぢゃ、カフェで眠気を飛ばすことにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする