ゴールデンレトリバー カンタとの日々!part2

カンタの成長を記録(週記?)+釣果、ガーデニング?情報・・・。

 歩道の出入り口は険しい山登り

2021-01-17 04:32:34 | 日記
 1月16日(土) 雨→曇り

 今朝は雨、雪は融け始めるのはいいが、濡れるのは嫌で憂鬱
雨が収束する気配はなく、意を決して9:50に家を出ました





 橋梁下は、雨にも濡れず、積雪もなく快適





 車道の除雪は進んでいるが、反面、歩道の出入り口には
車道の除雪で押し上げられた雪だまりが・・・
険しい山道を歩くようです









 グル〜ッと近所を中心に”スポーツコア”前、”二塚小学校”前を回って
融雪が行き届いた”ガソリンスタンド”や”高岡交通”に寄りながら
10:25に帰宅、歩数は2900歩強
”うんP〜”はしませんでした
遅い朝食時には、”イムラン”と”ペットチニック6ml”を服用







 日中は、”豚レバー”の買い物、そして破損した除雪用具の修理を行い
雨の中、雨具を着用し家の前を除雪
夕方の散歩は15:25に家を出ます。
この時には、雨も収まり曇り空
少し、除雪したので”カンタ”も歩きやすくなった様です







 散歩コースは、近所を回って
”恒性皇子御陵墓”、”太刀城跡、三ケ首、鐘堀の碑”前まで行きました







 ”駅南あずさ病院”前の歩道は除雪されていないので
車に注意しながら道路のセンターを歩行





 今朝同様、歩道の出入り口は険しい山登りの様













 16:05に帰宅し、歩数は3200歩強
”軽石うんP〜”は、Sサイズ5個
早い夕食時には、”ステロイド1式”と”ペットチニック6ml”を服用
”カンタ”の”テラス”の屋根が家の屋根からの雨を含んだ重い雪で25%程破損
”カンタ”が寝泊まりしている”クレート”には雨がかかることは無さそうですが
明日、シートを張って暫定処置をしなくては・・・・




 ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪