ゴールデンレトリバー カンタとの日々!part2

カンタの成長を記録(週記?)+釣果、ガーデニング?情報・・・。

 道なき道を先陣を切って進むカンタ

2021-01-20 04:03:39 | 日記
 1月19日(火) 雪→曇り

 昨日から降り続く雪、新たな降雪は20cm程
”クレート”内の”カンタ”を誘って、5:35に出発
家の前の道は、今回は、5時過ぎには除雪されていました
前回、除雪が遅れて苦情がでていたからか







 いつも”橋梁下”は綺麗な状態を保っています





 逆に県道には”わだち”が出来始めています
”わだち”が大きくなると車の走行が困難になってきます





 除雪し廃棄された”雪塊”が流れているのを
『じ~っ』と観察する”カンタ”





 車道の除雪を終えた後の歩道の入り口には雪山
障害物レースの様に超えて行かねばなりません





 歩道は除雪されておらず、
道なき道を先陣を切って進む”カンタ”









 家の近くまで戻ると除雪車が奮闘
『頑張って下さ~い』
6:00に帰宅し、歩数は1700歩強
”うんP~”はせず
朝食時には、”ペットチニック6ml”のみ与えました





 -0.5℃の中、車庫前に除雪車が積み上げた雪をよかし
6:35には家を出て出勤しました
6:50の出社となり、今回の雪の通勤路への影響はほとんどありませんでした
夕方の散歩は、今日も”鍵当番”の”パパ”の代わりに休日の”ママ”
雪は止んでおり、近所を回って来たとのこと
”軽石うんP~”はSサイズ5個
夕食時には”ステロイド1式”と”ペットチニック6ml”を服用
明日の天気は晴れ、ただし、-5℃を下回る予報
会社の駐車場に止めてあった”カンタ号”、雪は積っていなかったが-2℃で『バリバリ』
”カンタ”の肉球には今日以上の”クリーム”を塗らなければ・・・




 ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪