空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

07/30 NC750X光軸調整

2017-08-01 04:48:14 | NC750X

2017/07/28(金曜日)のユーザー車検

唯一指摘された光軸

合格ラインギリギリに低い


どうにも

物憂いこの頃ですが

07/30(日曜日)

重たい腰を浮かせて

NC750Xの取扱説明書

こんなことさえウットオシイ

親父の更年期???

でも

載ってない・・・


ではネットであたってみても

画像ぐらいしか・・・

どっちへ回すの???


夕方から

シロのライト裏

乗車状態での右側の様なので

下から覗き込んで

フロントフォークで頭を打って

み、見えない(汗)


老眼にも辛い中間距離

カメラを突っ込んで

めくらめっぽう撮影すると




これかな???

ネットに出ていたのと同じ



短いプラスのドライバー

手探りで突っ込んで

回してみると

オイルを充填したシャフトの様な軽い手ごたえ


これならと

目の前に棒を立てて



時計方向に回すと下でしたので

反時計回りで少し上向き



2回転ほど


再現画像(笑)



コレで刺さってます



さらにカメラを引くと(笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (me262a-1a)
2017-08-01 08:22:01
夜間走行は、昨年の鈴鹿からの帰路以外は走っていないので、自分のMT-03は上向きか下向きか全く分かりません。(笑)

それでも調整ボルト位置だけは確認しており・・・本来は定期的な調整が必要だそうです。(^^)
おはようございます。 (T2)
2017-08-02 05:03:18
>シュミットさま

私も(笑)

そもそもNCのライト、明るくないのであまりあてにしてませんが・・・しかし、赤男爵・・・調整したはずなのに・・・汗

コメントを投稿