人生色々、なんとかなるさー!

気ままな生活の記録。ペット、家庭菜園、花、手芸、陶芸など趣味色々

庭遊び

2023-07-14 19:40:14 | 家庭菜園
雨上がりの草取りしました
芝生が少し伸びてきていたので刈ることにしました
ハート形に残してみた💕
花壇に勝手に生えてきたカボチャがドンドン伸びてきています
道まで伸びるかなぁ〜
🎃が成ったら楽しいなぁ〜😁

キュウリは毎日食べられるくらい育っています

ん?花壇のブロックの穴にギュウギュウに挟まってました
気がつかなかったわ〜

結構大きくなってたよ😅

酢の物にして美味しく頂きました
下葉や伸びすぎた先端も切って整理しました
蚊にいっぱい刺されたのでおしまいにしました🦟🦟🦟
あ〜!!痒いわ〜😵
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は36度だってさ〜🌞

2023-07-04 10:21:37 | 家庭菜園
コリウス、切って水につけていたのに根が出てきました


明日からまた雨模様なので何処かに植えます🌱
やっとキュウリらしくなってきました

多分カボチャ〜 
さて、どうなるかな

いちじくは葉がだいぶ落ちてしまいましたが17個成っています
去年は3個なったけど落ちてしまいましたがはじめて食べられるのが出来るかなぁ😅

やっとミニトマトも実をつけました
花壇菜園、ちょっと混んでますね
また、ハリハリ漬けを作りました
お茶漬けにいいかな
友達に頂いた野菜でラタトゥイユ
次の日の冷たいラタトゥイユも美味しかったです


野菜をいっぱいとって夏を乗り切ろう!🍅🥒🌽🥦🥕🍆🫑🧄🧅🥬


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の庭

2023-06-16 09:23:15 | 家庭菜園
オオシロカラカサタケ 
嘔吐、下痢等の胃腸症状を引き起こす毒キノコです


白くてキレイでぷっくりしてて食べられたらいい感じなんだけどね🍄

雨が降るたびに野菜が伸びてきました
自家採りオクラの種は何時も必ず発芽します

去年は畑から移したビーツはさっぱり成長しなかったですが
今年は大きくなるといいなぁ😄

黄色くなったキュウリの種からだけど何とかなりそうかな🥒

いんげん豆、ニョキニョキ〜花が
ついています

忘れてたコンニャク芋も出てきました

サニーレタス、もう少し大きくなったら植え替えです

スーパーで買ったカラフルトマトの種からだけど上手く実が成れば楽しいね🍅

赤玉ねぎの花可愛い、ニラの花と似てますね

花壇の端っこに生えてきたカボチャだと思うんだけど(勝手に生えてきた)このまま向こうの芝生の方に伸ばしたら面白いかなと😁

友達に頂いた白のカラー

とりあえず植えました

ベリー、去年畑から移したら沢山実をつけました

タイベリーと一緒に頂きました

久しぶりの刺し子です
コースター仕上げました

何時も薬貰いに行くと袋要りますか?と聞かれるので作ることにしました
刺し子しているのでいつ仕上がるかなぁ~ですね😆

咳がまあまあ落ち着いてきたので少しやる気がでてきています
何だか、咳き込んだりすることも若い頃とは違ってきてるねぇ〜
仕方ない事だけどため息がでます 
さあ、今日は暑くなるけど良い天気です🌞
マイペースで無理せず楽しむことにします🤗


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の庭

2023-06-08 11:21:02 | 家庭菜園
ラベンダー満開、倒れてきてるし
紫陽花が雨毎に咲いてきた☺️





こぼれ種からのイソトマ

種からのレモン、33cm位になりました
実がなるのは何年先かな🤔

ツルいんげん豆に花が付きました

ビーツが今は元気だけど大きくなるといいなぁ~
去年は畑から移したけどさっぱり成長しなかった😓

ゴーヤはバラの棚に伸びていくかな

庭の花壇菜園も1年経ちました
野菜に花にちょっとゴチャ混ぜ😁

家の玉ねぎもニンニクもちっちゃい😅
袋に入ってるのは畑の友達から頂いたものです
違うわ~大きいわ~😄

丸いズッキーニとゴボウに大根も頂いたので
大根の葉はサッと茹でて
キンピラや豚バラ大根にハリハリ漬けを作りました





あ〜、畑が懐かしいなぁ
新鮮野菜美味しいですね 
感謝して頂きます🙏🍵



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いけど外が気持ち良いね

2023-06-07 09:59:50 | 家庭菜園
去年畑から移した黄色のベリー
タイベリーは少し酸っぱくて黄色いベリーは甘い
 
GW終わりに喉が痛くて風邪?
熱もなく元気だけど咳や痰が酷くて一ヶ月過ぎたけど咳が抜けない😷
肺はキレイなので薬飲みながら様子見てます
あ~、やる気がでないわ〜です
ブログ更新は一ヶ月過ぎ〜😁   
外にいるほうが気分が良いかな
庭に出たり入ったりして草取りしたり植え替えたりしています花🌼  

気がつけばドクダミ満開

スッキリしました

お茶にするために干しました



花がついている時期が良いそうです

チマチマ葉と茎を切り離しています

出来上がりました
あとで試飲してみます🍵


刺し子も少し復活です

次女の旦那さんの作業ズボン裾上げして切り落とした裾の部分でコースターにする予定
何でも捨てられない性格
物が減らないはずですね😅


よく食べよく寝て大きくなあれ😉

庭いじりと孫達の成長が私の元気の素です✌️




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする