人生色々、なんとかなるさー!

気ままな生活の記録。ペット、家庭菜園、花、手芸、陶芸など趣味色々

刺し子ふきん〜趣味の時間

2024-03-04 10:10:55 | ハンドメイド
一目刺しの刺し子ふきんです
天気の悪い日などにチクチクしています


縦 横 斜めに刺していきます




糸を引くと模様が出てくるので楽しいです😉
下図が印刷されたキットが沢山売っていますのでそれで刺すとお手軽です(小さいけど100均にもあります)
私は時間があるので自分で下線を引いていますがなかなか大変です
綺麗に引けてないと多少ガタガタになりますね〜😅
下書きはフリクションペンや水性のチャコペンを使います
仕上げは水洗いとアイロンです
フリクションペンは熱で消えるので便利です
昔はなかったね☺️
自己満足の趣味のひとつです🤗



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこっと秋〜冬〜今週はジャム作りと刺し子

2021-11-13 10:29:19 | ハンドメイド
今日は良い天気です
肌寒くなり、金柑が色づいてきました下に着きそうなくらい沢山の実がついています
少し青いけど皮が甘くて食べたらスッキリします
身体に効くー!って感じ😄
もう少し熟れるのを待ちますね

前から欲しいと思っていたローゼルを頂きました
ジャムやハイビスカスティーを作れます
今回は花が終わった額の部分でYou Tubeを参考にジャムを作ってみました
中の緑のは種が入っています
ちょっとかじってみたら、すっぱ〜い😆 
ジャムも酸っぱめですが爽やかです
種は乾かして春に撒けたらいいな🌱
来年はお茶が出来たら嬉しいね🍹
枝がキレイなので小さなリースにしました
整えたらどんな飾り付けをしようかなぁ〜

小さなサイズのポーチ👝


コースター



娘にジミだと言われたので縁取りにシルバーのラメ糸を刺しましたが
あまり目立たないなぁ〜
まあまあ、若い人の意見は参考にしましょう😊
寒くなりますが風邪にコロナに注意して生活を楽しみましょう






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫のために刺繍と刺し子

2021-10-16 09:26:48 | ハンドメイド

布を片付けてたらテーブルクロスが出てきました
あ〜、こんなの刺したなぁ😄
薄い水色に白で薔薇
子供達が小さかったので汚されたらとあまり使わなかった物です
さあ、どうしようかな🤔

今週、作ったものです
100均の手拭いにバイキンマンとドキンちゃんを刺繍しました
刺繍糸は一本どりてすが目が疲れました😅

まず、下絵ですが
えっ!どんなだっけ?ってなってスマホでみつけて😁

刺し子、花十字刺しでお花のスタイ💕
ちよっと渋いかな
お兄ちゃんはヨダレがあまり出なかったけど5ヶ月の妹はブーブー言ってダラダラ〜です🤤
歯が生えるのかな
ボタン付けて仕上りです

さあ、次は何作ろう
孫のために本を買って来ました
考えるだけでワクワクしています
孫バカのばぁばですね



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビー服、リメイク

2021-08-02 11:38:26 | ハンドメイド
デュランタは風に揺れて見た目は涼しそう
ハツユキカズラも優しい色で可愛い

岐阜は暑くてクーラーなしでは居られないです
日中は5月に産まれた孫の服を縫っていました
20年位前のサッカー生地を引っ張り出してワンピースとかぼちゃパンツになりましたこれは、末娘にパジャマを作った残りだったなぁ〜😚
次は私のチュニックと主人のシャツをリメイクして
ジィジが孫達を守ってくれます様に
お兄ちゃんと妹のセットが出来ました🎶
多少色が薄くなっていいるけど肌触りはいいよね😉
あと、ロンパースは娘が縫いました
この布は200円のハギレだそうです
女の子の服は可愛いので作るのが楽しいです😉


夕方は1時間程草取りをしました
1ヶ月の草は伸び放題でもう、汗だく😅
とりあえず大根植える所を準備中
今日は35度になるそうです🌞
皆さんも熱中症に注意して下さいね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は何しようか、畑、庭、刺し子?

2020-10-04 10:49:56 | ハンドメイド
曇りです
夕方に傘マークついてるので降るかなぁ〜🤔

刺し子はまだ飽きずにやれてます
沢山刺したよ😁
ハンカチにコースター
友達にプレゼントして意見を聞いて参考にして😉
先日、刺し子針と糸、晒を買って来ました

左の太いのが刺し子針です
右の刺繍針で刺していたのですがやっぱり刺し子針の方が刺しやすいですね😚
印付けのペン色々
水で消せる、時間が経てば自然に消える物、白い線が引ける物で手芸用です
下の二本はフリクションカラーとフリクションボールペンで文房具です
値段も安いし、アイロンの熱で消えますし、布に書きやすいので使えますね
ただし、冷凍庫位の温度で色が出て来ますがアイロンで消すか、洗っていくうちに消えるそうです

図案を方眼紙に写したり、考えたりも面倒だけど、まだ楽しくやれています😅

ゴーヤです
抜いたあとに次々と芽出てきてます🌱
まだなっているのはもう少し置いておきましょう

2年前の種を蒔いたら小ぶりだけど色づいてきました

コスモスが咲き始め、やっぱり秋なんだね




オカワカメも満開に、ほんのり良い香りがします
食べたことはないですが、花も食べられるとか

暑くないので、やっぱり畑に行こうかな😄
雨が降る前に夏の残骸片付けしてきま〜す🤗



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする